さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

NAD11 にアップデート通知が表示されたのでアップデート方法を2つ紹介

      2016/07/29

自宅のインターネット回線として利用している WimaxNAD11にアップデート通知が表示されました。

NAD11アップデート方法を2つご紹介

これまでNAD11には、購入してから2回アップデートの通知がありました。

wimax-2-update

NAD11は専用アプリがあったりするので、アップデートの方法がいろいろあります。

アップデートがある度に、アップデートの方法を変えてやっています。これまで紹介した2つのアップデート方法は、「NAD11本体から直接アップデートする方法」として、

NAD11 新プログラムが公開中が表示された場合の対処方法

次に、「専用アプリからのアップデート方法」として、

Wimax NAD11 ファームウェア更新通知がきたので、今回は専用アプリから更新してみた

とそれぞれ記事にまとめてご紹介させていただきました。詳細は、各リンク先をご確認ください。

今回のアップデートは、最後の方法となる「パソコンからの更新」という方法でアップデートして記事にまとめてみたいと思いますので、次回をご期待ください。

 - アプリ , ,

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

Skitch3 for iOS7 画像が保存できない時は、プライバシー設定を確認

俺だけかな?いや、結構戸惑うと思う。 iOS 7 に対応した Skitch3 を …

モバイルルーター購入前に、通信量チェッカーで通信量を測ってみる

最近、外でパソコンを使うことも多く、今のところiPhoneのテザリングでインター …

psvita
HuluがPlayStation Vitaに対応したと思ったら、PlayStation Vita TV専用コンテンツでした

先日、「Hulu PlayStation Vita TV が先に対応」という記事 …

RSSリーダー Feedly
Feedlyを使いこなして1ヶ月 満足点だけどちょっと気になる

Googleリーダーがサービス終了告知に伴って、Feedlyへ移行して約1ヶ月が …

定額制の動画見放題サービスの「Hulu」 がついにPS Vitaに対応

5月29日に動画配信サービスのHuluがようやくPS Vitaに対応しました。P …

定額制動画配信サービス 「Hulu」 PS Vita 版 の視聴方法と使い勝手

さっそくPS Vita版 の Huluを使ってみました。視聴方法と使い勝手の感想 …

filezilla
サーバへの接続は、FTPクライアント FileZilla

レイアウトの微調整や Google Analyticsのトラッキングコードのセッ …

イメージキャプチャ
iPhone 写真データの一括(まとめて)削除の方法 (Mac版)

生活の必需品となっているiPhone。 気がつくと容量がギリギリになっていること …

他人のGunosyが見れるよ!プライバシー設定を確認しよう。

情報収集ツールとして大活躍中のGunosy(グノシー)ですが、どうやら他の人にど …

通信量チェッカーで3日で1GBの通信制限になってしまった時の画面

iPhone 6 と Apple Watch が発表されて、ついつい今のiPho …