次期iPhoneのストレージは32GBが復活し、16GBはなくなるかも
2016/07/28
なぜ16GBが残って32GBがなくなったのかユーザーとしては不思議でしたが、次期iPhoneは、16GBがなくなり、32GBが復活するようです。
エントリーモデルとしての32GB

アップルサイトより
現在アップルストアで販売されているiPhoneシリーズ(上記サイト画像参考)は、16GB、64GB、128GB(iPhone6s/6s Plusのみ)となっており、iPhone5sまで発売されていた32GBのストレージは販売されていません。
先日、「ウォールストリート」によると次期iPhoneのストレージは、『32GBからとなり、16GBはなくなる』伝えています。
32GBが最小ストレージ容量となり、32GB、64GB、128GBというラインナップになるのか、128GBでも足りないという声もチラホラ聞くので、思いきって256GBが発売されたりするのか、iPhoneは、容量だけでと話題になりますね。
気になるのは価格
iPhoneは、高級スマホ化しており、最小ストレージが増えることで、さらに価格帯もあがるのでないかと、懸念するところでもあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
iPhoneなどスマホ盗難が流行ってるみたいなので気をつけましょう
最近、街中や駅の構内などで歩きスマホを防止するポスターを良く目にします。アメリカ …
-
-
iPhoneのホーム画面に表示するアイコン画像を設定
iPhoneなどスマートフォンで、お気に入り登録したサイトをホーム画面にアイコン …
-
-
マルチデバイス対応!あとで読む記事を管理してくれる Pocket がすごく便利
あとで読む記事をまとめて管理してくれるPocketを使い始めましたが、すごく便利 …
-
-
iPhoneの一生を描いたショートフィルム「THE LIFE & DEATH OF AN IPHONE」がウルッとくる
あるiPhoneの長いようで短い人生を描いたショートフィルムです。
-
-
新型iPhoneが9月9日に発表か!?
本日、いっせいにIT系メディアを含めYahoo!トップ画面のニュースにも表示され …
-
-
一部のiPhone 5 でバッテリー不具合発生!アップルがバッテリー交換プログラムを実施
一部のiPhone5にてバッテリー不具合が発生しており、アップルが無償でバッテリ …
-
-
Apple公式サイトにてSIMフリーiPhone6 / 6 Plusの販売が再開されました。
Apple公式サイトにて、なんの前触れもなく突然販売が中止になっていたSIMフリ …
-
-
9月12日 16時が待ち遠しい。ソフトバンク、au、ドコモ 各社 iPhone 6 予約日時を発表
各社ともにホームページのトップにiPhone 6 に関するお知らせを発表していま …
-
-
iPhone 6 / iPhone 6 Plus は過去最高の予約数!予約開始24時間で400万台を突破
Appleがまたすごい記録を出しました。iPhone6 / iPhone 6 P …
-
-
iPhoneをリセット(初期化)しても、iOSは戻らない。
知り合いのiPhone4sの画面が割れた為、わたしが前に使っていたiPhone4 …