NAD11 新プログラムが公開中が表示された場合の対処方法
2016/06/23
ここ数日、NAD11を起動するたびに「新プログラムが公開中です」とディスプレイに表示されます。そんなに毎日新プログラムが公開されるのか疑問に思っていましたが、解決しましたのでまとめてみました。
NAD11 「新プログラムが公開中です」と表示されたら
NAD11を起動したらディスプレイにこのように表示されます。
起動時に自動的にアップデートをしてくれているもんだと勘違いしていました。
「新プログラムが公開中です。手順に従って更新してください。」という意味でした。
NAD11 バージョンアップ方法
NAD11の新プログラムの適用方法は
- スマホ/タブレットからの更新(ネットワーク内に存在すること)
- パソコンからの更新(ネットワーク内に存在すること)
- 本体からの更新
など、いくつかあるみたいですが、今回は「本体からの更新」で対応した内容をまとめてみました。その他の更新方法は公式サイトに載っていましたので、本文最後のリンクより確認してください。
ディスプレイの内容通りに進めていくことで更新完了!という流れです。
「ファームウェア更新」を選択。
「Version確認?」では、「No」を選択。
「Download?」画面で「Yes」を選択。
「Download中」と表示されます。
そして、ダウンロードが完了すると、新プログラムを更新するため、「更新中です。電源OFF禁止」と表示されます。
更新完了後、自動的に「再起動します」と表示され、再起動が実行されます。
そして、完了!
所要時間は5分ぐらいかと思います。(公式ページには、所要時間約6分と書いていました。ダウンロード中の電波状況で変わると思います。)スマホやタブレットと同じ感じで更新ができますが、setなどの物理ボタンが小さい分押し間違えなど気をつけてやったほうがいいと思います。
更新プログラム内容
ところで今回の更新プログラムの内容は、
- 連続通信時にWiMAXまたはWiMAX 2+が再接続する場合がある事象の改善
- Wi-Fiスポットへの接続性向上
となっており、その他にも改善内容が含まれているようです。また、今回のバージョンアップでNAD11のバージョンは「1.8.0」となりますので、ちゃんと更新されているか、バージョンの確認も実行してみてください!
公式ページリンク
WiMAX公式情報:Wi-Fi WALKER WIMAX 2+ NAD11アップデート情報
上記ページで
- スマホ/タブレットからの更新(ネットワーク内に存在すること)
- パソコンからの更新(ネットワーク内に存在すること)
の更新方法と、本体バージョンの確認方法など載せてあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Adobe PDFが印刷時、文字が表示されない&文字化けする場合の対処方法
PDFの資料を印刷したら英語の部分が表示されない&文字化けする問題がおきました。 …
-
-
IKEAは、ネットショッピングしてないけど、一部Amazonで買えますよ。
知らなかった。 IKEAは、オンラインショッピングをやってません。たまにサイトを …
-
-
こんなにあったんだね。ワイモバイル一部料金プランの受付終了
未だにスマホやケータイ、タブレットを契約する際には、どのプランが自分にイイのか悩 …
-
-
WordPress へ移行しました。
ブログ運営をWordPressへ変更しました。 これまでのJugem無料プランか …
-
-
東日本大震災復興支援 2013Jリーグスペシャルマッチ 出場選手決定!
6月16日(日) 国立競技場 15:00 キックオフ! 震災の復興支援が目的の2 …
-
-
朝の時短に、ダイエットにも!?ミネラル酵素入りグリーンスムージー
毎朝できるだけ寝ていたいと思ってしまうさぺログですが、朝ごはんも大事だと最近思い …
-
-
流行中!インフルエンザの対策はできていますか?Yahoo!ヘルスケアページでセルフチェック
全国規模で流行中のインフルエンザ。国立感染症研究所が発表しているインフルエンザ流 …
-
-
あなたは何位にランクイン? 2015年 気になる運勢ランキングを2つ紹介します
初詣に行ったらおみくじで一喜一憂しています。気になる運勢ランキングを見つけたので …
-
-
IEの修正プログラム(MS14-021)の配布が始まりました。
テレビで流れたのがきっかけなのか、今回のIEの脆弱性に関しては、色々な人からどう …
-
-
PocketWiFi GL10P データ通信量が表示されない場合は、アップデートしてみよう
Pocket WiFiのイーモバイルは、7GBの通信制限があります(3日間1GB …