さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

MacとNexus7 をUSB接続する際に必須の Android File Transfer をインストールしました。

      2014/09/16

Mac OSだとNexus 7 をUSBケーブルでただ繋げるだけでは、Mac上では認識してくれません。

Android File Transfer のインストールが必須

Mac と Nexus 7 をUSB接続するには、Android File Transfer をインストールする必要があります。

公式ページにも「USB経由でファイルを転送する

というヘルプページが用意されていたので、ソフトのインストールは必須のようです。(上記ヘルプページにもありますが、Windowsでは特にソフトのインストールなどは必要ありません。)

Android File Transfer のインストール方法

インストール方法は簡単です、Android File Transfer のページからダウンロード。

Android File Transfer 公式ページ

Android File Transfer を開くと、「Applications」フォルダへ「Android File Transfer」をインストールするように指示してきます。この辺りは、Mac 対応のソフトのインストールと同じです。

Android File Transfer インストール

インストールが完了し、アプリケーションフォルダに追加された「Android File Transfer」を開きます。

Android File Transfer アプリケーション内

始めの起動時のみ下記のようなメッセージが表示されます。

Android File Transfer へようこそ

Android File Transfer を起動時には、Nexus7 をUSBケーブルで接続している必要があります。もし、接続していなかった場合は、メッセージが表示されます。

android-file-transfer-error

問題なく、Nexus 7 を接続できた場合は、ドロイド君が覗き込むフォルダー(Finder)が立ち上がります。

android-file-transfer-finder

音楽ファイルの転送や、写真などNexus7へデータ転送したい場合などに使えます。準備はできたので、これからNexus 7 の用途がさらに増えそうです。

 

 - Nexus, アプリ

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

続々報!スマホ版ドラクエVIIIの配信決定とドラクエIは300万ダウンロード達成

続報続きのスマホ版ドラゴンクエストですが、本日「ドラゴンクエストVIII」の配信 …

モバイルルーター購入前に、通信量チェッカーで通信量を測ってみる

最近、外でパソコンを使うことも多く、今のところiPhoneのテザリングでインター …

続報!スマホ版ドラクエアプリ好評につき無料ダウンロードを延長

アプリ配信の初日で見事、無料分の100万ダウンロードを達成したドラクエアプリが好 …

Nexus7 2013 に Android 5.0 (lollipop) がついにやってきた

Nexsu7 2013 Wi-Fi版にAndroid 5.0のアップデート通知が …

Evernote ベーシック 使えるデバイスは2台まで、有料版は値上げへ

Evernoteの更なる進化のため、価格プランが変更になりました。突然のことで、 …

digg reader
digg reader は、OPML形式でのインポートができる

FeedlyをRSSリーダーとして使っていますが、他にも気になるRSSリーダーが …

定額制動画配信サービス 「Hulu」 PS Vita 版 の視聴方法と使い勝手

さっそくPS Vita版 の Huluを使ってみました。視聴方法と使い勝手の感想 …

NAD11 にアップデート通知が表示されたのでアップデート方法を2つ紹介

自宅のインターネット回線として利用している Wimax の NAD11にアップデ …

モバイルルーターの「Pocket WiFi GL10P(イーモバイル)」 開封レビュー

Nexus7(2013)とセット購入したモバイルルーターの「Pocket WiF …

イメージキャプチャ
iPhone 写真データの一括(まとめて)削除の方法 (Mac版)

生活の必需品となっているiPhone。 気がつくと容量がギリギリになっていること …