App Storeにソチ五輪アプリ特集ページができていました
いよいよ今週末開催のソチ五輪!App Storeにソチ五輪特集のアプリを集めたページができていました。
ソチ五輪の速報をゲットできます
2月7日〜23日の17日間の日程で、ロシアのソチで開催される第22回オリンピック冬季競技大会(ちなみに7競技98種目です。)に関するアプリがApp Storeの特集ページにまとめられていました。
「NHK Sochi 2014」「ソチオリンピック民放公式アプリ(gorin.jp)」などのアプリがありますので、気になるアプリをゲットしてみてください。その他、公式のホームページ「sochi 2014」や日本オリンピック委員会のホームページ「ソチオリンピック2014」などのサイトも充実しております。
ソチ五輪の注目競技
やはりわたしの注目は、男女フィギュアスケートと新種目となる女子スキージャンプです。両種目ともメダルの可能性が高いので、楽しみにしています。この2種目は、リアルタイムに見たいですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
9月12日 16時が待ち遠しい。ソフトバンク、au、ドコモ 各社 iPhone 6 予約日時を発表
各社ともにホームページのトップにiPhone 6 に関するお知らせを発表していま …
-
-
マルチデバイス対応!あとで読む記事を管理してくれる Pocket がすごく便利
あとで読む記事をまとめて管理してくれるPocketを使い始めましたが、すごく便利 …
-
-
自撮棒は禁止だよ。WWDC2015は6月8日から開催が決定!
Appleが開発者向けに毎年開催しているWWDCの2015年の日程が発表されまし …
-
-
iPhoneをリセット(初期化)しても、iOSは戻らない。
知り合いのiPhone4sの画面が割れた為、わたしが前に使っていたiPhone4 …
-
-
100万人の1人になれた!スマホ版ドラクエアプリをゲット
本日0時より、「ドラゴンクエスト」がスマートフォン版(iOS/Android)ア …
-
-
Wimax NAD11 ファームウェア更新通知がきたので、今回は専用アプリから更新してみた
NAD11のアップデート通知がきてたので、今回は専用アプリからアップデートしてみ …
-
-
次期iPhone、iPad Pro、Apple TVの噂が続々と、9月9日にはわかるかな?
噂にすぎませんが来月のいま頃には、次期iPhoneや同時に発表されるであろう、i …
-
-
動画が再生できない時は、ビデオ形式の変換を「Miro Video Converter」
iMovie を使ってのビデオ編集をしていますが、素材集などのデータを取り込むビ …
-
-
さらに爆速化 MacBook Pro 13インチ(非Retina) mid 2012 をSSDにしました。
以前、「MacBook Proを爆速化!メモリーを16GBに増設しました」という …
-
-
続報!スマホ版ドラクエアプリ好評につき無料ダウンロードを延長
アプリ配信の初日で見事、無料分の100万ダウンロードを達成したドラクエアプリが好 …