さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

mac に MySQLをインストールしてみた。

      2015/11/15

MacBookProに開発環境を構築する為に、まずはMySQLをインストールしてみました。(Macのバージョンは、OS X 10.8.3)まずは、MySQLのダウンロード。下記サイトより、バージョンを選択して、ダウンロードしてください。

MySQLのインストール

私の場合は、対象のバージョンが存在しなかったけど、

「Mac OS X ver. 10.7 (x86, 64-bit), DMG Archive」

を選択しました。

MySQL DownLoad (http://dev.mysql.com/downloads/mysql/)

ダウンロード先フォルダより、対象のMySQL用DMGを開くと、4つのファイルが存在します。
mysql folder

その内、まずは

  1. mysql-5.6.10-osx10.7-x86_64.pkg
  2. MySQLStartupItem.pkg

の順でウィザードに従って、インストールすると完了です。最後に、

MySQL.prePane

を「システム環境設定」へドラッグして、システム環境からのMySQL起動などの操作が簡易的にできるようにします!

以上で、インストールは完了です!

他にもコマンドからインストールする方法や、MAMPなどのツールを使う方法など色々やり方はあるみたいなので、1つの手法として参考までに纏めてみました。

 - Apple, web ,

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

MacBook Pro 持ち運び用にインナーケースを購入

自宅以外でパソコン(MacBook Pro)を使うことが多くなり、そのままカバン …

日本年金機構、流出した情報は101万人分と改めて発表

日本年金機構は、125万人分の年金情報の流出があったと報じられていましたが、住所 …

Amazonで特売品が買える!「ヤスイイネ」ページがオープン

さっそく、特売対象商品のボルビック1本あたり82円を購入してしまいました。

なでしこジャパン試合を見逃した人は必見!LEGENDS STADIUMでハイライト・マルチアングル動画を見よう

あと2つで優勝というところまできました、なでしこジャパン!カナダで開催されている …

動画が再生できない時は、ビデオ形式の変換を「Miro Video Converter」

iMovie を使ってのビデオ編集をしていますが、素材集などのデータを取り込むビ …

モバイル対応はできたかな?明日4月21日からGoogleの検索結果が変わる

ちょっと難しい話になりますが、Googleは米国時間の4月21日からスマホや携帯 …

no image
初めての WordPress アップデート。

先日より、「WordPressの管理画面にアップデート」の表示が出ていたので、ア …

薄いiMacを買った人は要チェック!ハードドライブ交換プログラムを行ってます。

こっちは、Appleです。iMacの一部のハードドライブが特定の状況下で故障する …

さらに爆速化 MacBook Pro 13インチ(非Retina) mid 2012 をSSDにしました。

以前、「MacBook Proを爆速化!メモリーを16GBに増設しました」という …

App Storeにソチ五輪アプリ特集ページができていました

いよいよ今週末開催のソチ五輪!App Storeにソチ五輪特集のアプリを集めたペ …