よりよいブログ運用の為に、まずはMacにも開発環境(MAMP)のセット
2015/07/01
今まで、レンタルサーバー上のWordPressで運用をしていましたが、テーマの変更やレイアウトの微調整など、よりよいサイト作りの為に開発環境にWordPressをセットすることにしました。
そこで、まずは開発環境用のMacBook ProにMAMPをセットする事にしました。
MAMPとは、
MAMP(Mac , Apache, MySQL , PHP)の頭文字をとった略で、WEBの開発環境を一括でインストールできるツール(アプリケーション)の事です。MAMPにより、いちからサーバの環境構築、設定などの必要はなく、簡単にすぐ開発環境を構築できます。
MAMPのインストール方法
自分のMacBook ProにWordPressの環境を整える為にまず必要なものが、MAMPの設定になり、今回はそのインストール方法を纏めてみました。
1、MAMPサイトより、パッケージのダウンロード。
サイトはこちら、http://www.mamp.info/en/index.html
(Pro版(有料版)がありますが、無料版でもちろん大丈夫です。)
2、ダウンロードしたパッケージを実行。
3、ウィザードが立ち上がるので、指示に従い、進みます。
4、「インストールの種類」項目の際に、「MAMP PRO」のチェックを外す。
(ココだけ注意!無料版をダウンロードしても、Proが入ります。)
5、完了。MAMPが立ち上がります。(非常にシンプル!)
6、「サーバを起動」をクリックし、起動する。
起動と同時に、設定画面が立ち上がります。
この段階で、エラーが出なければ、もう開発環境はできています!!
という感じにあっという間に、できてしまいました!これで、テスト用WordPressのインストール準備ができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Apple Music 日本時間7月1日午前0時よりサービス開始か。
米国で6月30日にスタートする、アップルの定額音楽配信サービス「Apple Mu …
-
-
3月までに新型MacBook Air 12インチとApple Watchは発売か?
2015年明けてから、結構な頻度でアップルの新製品情報の噂が飛び交っています。特 …
-
-
動画が再生できない時は、ビデオ形式の変換を「Miro Video Converter」
iMovie を使ってのビデオ編集をしていますが、素材集などのデータを取り込むビ …
-
-
WordPressプラグインのインストール、設定方法
WordPressのプラグインについて結構記事を書いていますが、インストール、基 …
-
-
テイラー・スウィフト 最新アルバム Apple Music に配信決定
Apple Musicにテイラー・スウィフトの最新アルバム「1989」が配信され …
-
-
iPhone 写真データの一括(まとめて)削除の方法 (Mac版)
生活の必需品となっているiPhone。 気がつくと容量がギリギリになっていること …
-
-
iPhone 6 はやはり2サイズの画面展開!iPhone 6 と iPhone 6 Plus を発表
ついに発表されました、新しいiPhone!その名も「iPhone 6 」と「iP …
-
-
日本年金機構、流出した情報は101万人分と改めて発表
日本年金機構は、125万人分の年金情報の流出があったと報じられていましたが、住所 …
-
-
JUGEMブログは、Google AdSenseが無効になる。
ブログをWordPressへ引っ越ししましたが、大きな理由としては、 「JUGE …
-
-
薄いiMacを買った人は要チェック!ハードドライブ交換プログラムを行ってます。
こっちは、Appleです。iMacの一部のハードドライブが特定の状況下で故障する …