HuluがPlayStation Vitaに対応したと思ったら、PlayStation Vita TV専用コンテンツでした
2014/04/10
先日、「Hulu PlayStation Vita TV が先に対応」という記事を書きましたが、VitaからPlayStation StoreのページをみるとHuluが追加されていました。と思ったら…
PlayStation Vita TV専用のアプリでした
PlayStaion Vitaから PlayStation Storeを開いたらなんと、Huluがアプリとして追加されていました!
HuluのVita対応を切望していたわたしは、早速ダウンロードを実行しました。すると、なんと、
「このコンテンツはPlayStation Vita TV専用コンテンツです。」と怒られてしまいました…やはり、まだPlayStation Vitaには対応していないというオチでした。残念です。
それにしても値下げしたこともあるのか、新型が発売されたこともあるのか、PlayStation Vitaを電車内などで良く目にするようになりました。先日のドラゴンボールZ BATTLE of Z や3月6日発売決定したソウル・サクリファイス デルタなどの優良ソフトもでてきているので、これからも楽しみです。さらに2月22日には、PlayStaion 4も発売されます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
digg reader は、OPML形式でのインポートができる
FeedlyをRSSリーダーとして使っていますが、他にも気になるRSSリーダーが …
-
-
サーバへの接続は、FTPクライアント FileZilla
レイアウトの微調整や Google Analyticsのトラッキングコードのセッ …
-
-
App Storeにソチ五輪アプリ特集ページができていました
いよいよ今週末開催のソチ五輪!App Storeにソチ五輪特集のアプリを集めたペ …
-
-
ニンテンドーeショップ 3週連続の週末限定セールを開催
2月22日(土)〜3月9日(日)の毎週末限定で、任天堂の人気タイトルのセールが開 …
-
-
定額制動画配信サービス 「Hulu」 PS Vita 版 の視聴方法と使い勝手
さっそくPS Vita版 の Huluを使ってみました。視聴方法と使い勝手の感想 …
-
-
ブログの画像加工に「Skitch」を使って、アイキャッチ効果を試そう。
アイキャッチ画像は、ブログの視覚効果に有用という記事を良く目にします。さぺログも …
-
-
Twitter もニュース配信を開始。ニュースサービスは戦国時代に突入?
1日、iPhoneにTwitterのアップデートの通知が入っていたので、アップデ …
-
-
PSVita 専用アプリ「ニコニコ」をインストールしてみた。
PlayStation Vita専用アプリ「ニコニコ」をインストールしてみたので …
-
-
ブログのネタ帳に「EVERNOTE」を使い始めました。
ブログ初心者は、ブログを公開し時間が経つにつれ、ネタ不足になり、更新が減り、その …
-
-
PS Vita 用アプリ「radiko.jp」これからは、ゲーム機でもラジオが聞ける
パソコンやiPhoneなどスマートフォンでラジオが聞けるアプリ「radiko.j …