さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

Gunosy (グノシー) 夕刊も配信。情報収集力がアップした。

      2014/01/17

タイトル通りの記事になりますが、RSSリーダーと一緒に、情報収集ツールとして使っている Gnocy(グノシー)が夕刊にも対応しました。

Gunocy (グノシー) 夕刊対応

7月25日にアップデートの通知があり、更新すると夕刊にも対応するという内容でした。アップデート後、画面を確認すると、こんな感じ。

gunosy

Gunosy 「夕刊」項目が追加されている。

配信時間は、「設定 > アプリケーション設定」でセットできます。

gunosy setup

Gunosy 「夕刊」の配信設定

受け取らないこともできそうですね。受け取るに設定する事で、もちろん時間になると通知してくれます。 夕刊のメール配信も対応しています。

毎朝、通勤中に見て終わっていたのですが、夕刊もあればさらなる情報収集力のアップが期待できます!

 - アプリ, レビュー ,

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

no image
ブログのネタ帳に「EVERNOTE」を使い始めました。

ブログ初心者は、ブログを公開し時間が経つにつれ、ネタ不足になり、更新が減り、その …

続報!スマホ版ドラクエアプリ好評につき無料ダウンロードを延長

アプリ配信の初日で見事、無料分の100万ダウンロードを達成したドラクエアプリが好 …

モバイルルーターの「Pocket WiFi GL10P(イーモバイル)」 開封レビュー

Nexus7(2013)とセット購入したモバイルルーターの「Pocket WiF …

no image
IKEAは、ネットショッピングしてないけど、一部Amazonで買えますよ。

知らなかった。 IKEAは、オンラインショッピングをやってません。たまにサイトを …

Wimax NAD11 ファームウェア更新通知がきたので、今回は専用アプリから更新してみた

NAD11のアップデート通知がきてたので、今回は専用アプリからアップデートしてみ …

便利だよ。NAD11 iOS版専用アプリ NEC WiMAX 2+ TOOLをインストール

NAD11をiPhoneから操作できる、iOS版専用アプリをインストールしてみま …

引っ越ししたんだけど、ネット環境はモバイルルーターに決めました。

引っ越ししたんだけど、その際インターネット回線をモバイルルーターにすることにしま …

お手頃なAmazonベーシックのLightning USBケーブルを購入。

iPhone5からlightning ケーブルになったのは、皆さんご存知だと思い …

ブログの画像加工に「Skitch」を使って、アイキャッチ効果を試そう。

アイキャッチ画像は、ブログの視覚効果に有用という記事を良く目にします。さぺログも …

Evernote ベーシック 使えるデバイスは2台まで、有料版は値上げへ

Evernoteの更なる進化のため、価格プランが変更になりました。突然のことで、 …