他人のGunosyが見れるよ!プライバシー設定を確認しよう。
2014/12/09
情報収集ツールとして大活躍中のGunosy(グノシー)ですが、どうやら他の人にどういう記事が配信されているのか見れるようです。Gunosy 登録者の初期設定では、「公開」設定となっているようです。
「公開」設定の Gunosy の見方
その見方は、
http://gunosy.com/ (Twitterアカウント)
でアクセスすれば参照可能です。ちなみにさぺログ(sapelog)の場合、
http://gunosy.com/sapelog
になります。現在(11月12日)「公開する」にしているので、参照可能と思います。非公開の設定にしている人を閲覧すると、
「申し訳ありませんが、この記事は非公開設定になっているため、閲覧する事ができません。」
と表示されます。
Gunosy プライバシー設定
このサイトから他人のGunosyが見れるのは、それぞれのプライバシー設定で決めれるそうです。なので、他人に自分のGunosyが見られたくない人は、「非公開」にしたほうが良いと思います。
iPhoneアプリでのプライバシー設定
非公開設定は、それぞれの設定方法がありますが、iPhoneでの設定を例にあげておきます。Gusnosyアプリを立ち上げ、
1.「設定」を選択。
2.「プライバシー設定」を選択。
3.「アカウントの公開設定」を「公開する」チェックON/OFFにセットする。
(下の画像の場合は、「公開」になります。)
という感じで、プライバシー設定は変更できます。
気になる方は、確認してみてください!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
HuluがPlayStation Vitaに対応したと思ったら、PlayStation Vita TV専用コンテンツでした
先日、「Hulu PlayStation Vita TV が先に対応」という記事 …
-
-
通信量チェッカーで3日で1GBの通信制限になってしまった時の画面
iPhone 6 と Apple Watch が発表されて、ついつい今のiPho …
-
-
艦これじゃなくてJコレでしょ!自衛隊公式アプリ「自衛隊コレクション」
自衛隊から公式にリリースされた無料のアクションゲームアプリ「自衛隊コレクション」 …
-
-
ブログのネタ帳に「EVERNOTE」を使い始めました。
ブログ初心者は、ブログを公開し時間が経つにつれ、ネタ不足になり、更新が減り、その …
-
-
Feedlyを使いこなして1ヶ月 満足点だけどちょっと気になる
Googleリーダーがサービス終了告知に伴って、Feedlyへ移行して約1ヶ月が …
-
-
ブロガー必見!ドラゴンボール 戦闘力チェッカーを試してみた
ドラゴンボールZ BATTLE of Z の記事を書いていると、ブログの戦闘力を …
-
-
MacとNexus7 をUSB接続する際に必須の Android File Transfer をインストールしました。
Mac OSだとNexus 7 をUSBケーブルでただ繋げるだけでは、Mac上で …
-
-
続報!スマホ版ドラクエアプリ好評につき無料ダウンロードを延長
アプリ配信の初日で見事、無料分の100万ダウンロードを達成したドラクエアプリが好 …
-
-
続々報!スマホ版ドラクエVIIIの配信決定とドラクエIは300万ダウンロード達成
続報続きのスマホ版ドラゴンクエストですが、本日「ドラゴンクエストVIII」の配信 …
-
-
便利だよ。NAD11 iOS版専用アプリ NEC WiMAX 2+ TOOLをインストール
NAD11をiPhoneから操作できる、iOS版専用アプリをインストールしてみま …