引っ越し後に購入したモバイルルーターはWiMAXのNAD11
引っ越し後に購入したモバイルルーターは、WiMAXのNAD11です。簡単にですが、開封レビューです。
WiMAX 2+に対応したNAD11
パッケージはこんな感じです。最近のシンプルなパッケージです。
同封物一式もシンプル!
分厚いマニュアルなどはなく、また、ルーターの設定などもされているので、本体だけを取り出してすぐ使えるようになっています。
最近はmicroUSBポートの充電器は、スマホやタブレット、デジカメの充電器でも代用できるのが多いので、ほんとルーターのみを取り出して残りはパッケージに入ったままって感じです。
NAD11 本体
本体のルーターは、NEC製で薄くて軽いです。
ディスプレイで電波状況や接続数、バッテリー残量など、必要最低限の情報を確認できます。
本体上部にある「setボタン」と「電源ボタン」を使ってルーター自体の設定を行います。薄すぎて写真撮りにくかったので載せきれませんでした。
そろそろ使い始めて1ヶ月が経つので、使い勝手や電波の状況など別記事で詳しくまとめたいと思います。
NAD11 公式ページリンク
NAD11に関する詳細情報は、下記公式ページを参照ください。
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 (WiMAX製品紹介ページ)
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 (NEC製品紹介ページ)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
WiMAX NAD11 有線LANポートもついてる専用クレードルを紹介
モバイルルーターを購入すると本体だけが多いと思いますが、今回購入したNAD11 …
-
-
Gunosy (グノシー) 夕刊も配信。情報収集力がアップした。
タイトル通りの記事になりますが、RSSリーダーと一緒に、情報収集ツールとして使っ …
-
-
Nexus 5 用に保護フィルム付きうす〜いハードケースを購入しました。
新しいガジェット類を購入したら、ケースや保護フィルムも同時購入が習慣になってるの …
-
-
初心者がPHPの勉強でつまづいた際の3つの確認事項
WordPressが、主にPHPで書かれているコトや元々興味があったので、10日 …
-
-
Hulu でTBSドラマが見れる!その数3000エピソード以上。
本日、11月1日(金)より月額980円の動画見放題サイト「Hulu」でTBSオン …
-
-
Nexus7 2013 初のAndroid端末 開封レビュー
Nexus7(2013)かなりイイです。まずは開封レビューです。
-
-
モバイルルーターの「Pocket WiFi GL10P(イーモバイル)」 開封レビュー
Nexus7(2013)とセット購入したモバイルルーターの「Pocket WiF …
-
-
Feedlyを使いこなして1ヶ月 満足点だけどちょっと気になる
Googleリーダーがサービス終了告知に伴って、Feedlyへ移行して約1ヶ月が …
-
-
映画やドラマが見放題の Hulu がかなりいい感じになってる。
先日、Gmail宛に1通のメールが届いた。 件名: [Hulu] バーン・ノーテ …
-
-
Thunderbolt ケーブルを買ったので写真でレビュー
最近のMac製品には標準搭載されているThunderboltケーブルを購入しまし …