さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

情報収集アプリ Gunosy(グノシー)が新しい広告を配信

      2014/02/07

毎日の情報収集のベストアプリのGunosy(グノシー)。バージョン3.0から新しいデザインになり、自分に最適化された情報だけではなく、「周りで話題」の情報などの配信も開始されました。さらに11月1日より「Gunosy Ads」と呼ばれるGunosy独自の広告配信を始めました。

Gunosy Ads とは

自分に最適化された情報に加えて、「最適化された広告も配信する」というものです。広告に対するターゲットユーザーへよりダイレクトにアプローチが行えるものになります。

画面上は、レイアウトなども変わらないので、全く気づきませんでした。おそらくこの数日の間にクリックしていると思います。

gunosy-ads

Gunosy Ads (iPhone画面)

「Gunosyからのおすすめ」という表示で、広告が追加されています。(現在は、iOSのアプリのみ対応中のようです。)

クリック後は、登録のサイトへ誘導したり、アプリの広告であればApp Storeへ遷移します。

最適化された情報の中に、最適化された広告が配信されるのは非常に有効なプロモーションになり、広告主、ユーザーの両者にとってもメリットが大きいと思いました。

広告の新しい形になると感じた「Gunosy Ads」でした。

 - アプリ, レビュー

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

定額制の動画見放題サービスの「Hulu」 がついにPS Vitaに対応

5月29日に動画配信サービスのHuluがようやくPS Vitaに対応しました。P …

digg reader
digg reader は、OPML形式でのインポートができる

FeedlyをRSSリーダーとして使っていますが、他にも気になるRSSリーダーが …

makita 4070DW
マキタ(makita)のコードレス掃除機を買ってみた。

楽天カードを契約した時にもらえる5,000ポイントで、欲しかったマキタ(maki …

イメージキャプチャ
iPhone 写真データの一括(まとめて)削除の方法 (Mac版)

生活の必需品となっているiPhone。 気がつくと容量がギリギリになっていること …

Skitch3 for iOS7 画像が保存できない時は、プライバシー設定を確認

俺だけかな?いや、結構戸惑うと思う。 iOS 7 に対応した Skitch3 を …

Wimax NAD11 ファームウェア更新通知がきたので、今回は専用アプリから更新してみた

NAD11のアップデート通知がきてたので、今回は専用アプリからアップデートしてみ …

便利だよ。NAD11 iOS版専用アプリ NEC WiMAX 2+ TOOLをインストール

NAD11をiPhoneから操作できる、iOS版専用アプリをインストールしてみま …

WiMAX NAD11 3つ目のアップデート方法「パソコンからの更新」を試してみました。

NAD11のアップデート通知が表示されたので、今回はアップデートの最後の方法「パ …

引っ越ししたんだけど、ネット環境はモバイルルーターに決めました。

引っ越ししたんだけど、その際インターネット回線をモバイルルーターにすることにしま …

他人のGunosyが見れるよ!プライバシー設定を確認しよう。

情報収集ツールとして大活躍中のGunosy(グノシー)ですが、どうやら他の人にど …