自分の英語レベルにあった洋書が見つかる!Amazon難易度別リーディングガイド
2015/07/17
英語ネタは久しぶりになります。英語の勉強には、「多読」が非常に効果的なようです。そのため、色々と調べたらAmazonにこんなページを見つけました。
難易度別リーディングガイド
リンク:英語 難易度別リーディングガイド
「自分の英語レベルにあった英語本・洋書が見つかる。」というAmazonのページになります。まさに探していたページで、しかもAmazonなのでkindle本も見つかります。
自分の英語レベルから探せる
上記リンク先のサイトの左側には、「Lexile指数」「TOEICスコア」「アメリカの学年別」と分かれて自分のレベルに合わせて英語本を探すことができます。(2014年2月27日現在)
Lexile指数とは、
Lexile指数とは、アメリカのMetaMetrics®社が開発した「読解力」および「文章の難易度」を示す指標です。
とサイト上に説明があります。
初めて見た指数ですが、TOEICテストを受けたことがある人は、TOEICリーディングスコアから換算できるので、参考までに調べてみるのもいいと思います。
Amazonでは、「なか見!検索」もできるし、「Lexile指数別サンプルテキスト」のページもあるので、是非参考に洋書を探して、英語レベルのアップにご利用ください。
リンク:英語 難易度別リーディングガイド
ちなみに「スティーブ・ジョブス」は、アメリカの6年生以上の読解レベル(Lexile指数:1000L〜1095L)。だそうです。マジか…。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
まずはTOEIC 600点 英語の勉強始めました。
最近、英語の勉強(TOEIC)を始めました。 なぜなら、 将来的には、「海外で」 …
-
-
WORST(kindle版)期間限定の無料お試し版を配信中。
『圏外からきた男』月島 花を主役にいけてる奴等のエキサイチングな高校生活を舞台と …
-
-
WordPress プラグイン「AmazonJS」をインストールしたので、試してみた。
本を紹介する時に、Amazonアフィリエイトを利用して紹介していますが、デフォル …
-
-
TOEICの結果から自分のレベルにあった英語の勉強法を見つけた。
英語関連の記事は、だいぶ久しぶりになってしまいましたが、7月21日に受けたTOE …
-
-
初心者がPHPの勉強でつまづいた際の3つの確認事項
WordPressが、主にPHPで書かれているコトや元々興味があったので、10日 …
-
-
PHPエンジニア養成読本とPHP Conference 2013
PHP関連のネタです。WordPressでブログ運営始めて、PHPに興味が湧き、 …
-
-
WordPress 自作テーマに変えました。
初めてオリジナルのテーマを作って適応しました。
-
-
TOEIC 600点越えの勉強に使っている3冊のテキスト(書籍)を紹介!
今日は、これまでもいくつかの記事で紹介していますが、TOEICの勉強に関して、実 …
-
-
TOEIC 600点を目指し、英字新聞「The Japan Times ST」を読んでみる。
「英字新聞とはハードルが高すぎる。」と思うかもしれませんが、英字新聞にもレベルが …
-
-
WordPressを自分色に変えたい!ステップアップブックで勉強中です。
WordPressでさぺログを運用していますが、もう少し自分色を出したいと思い、 …