WordPress 3.8 “Parker” へ更新
2015/07/01
WordPressの、最新版3.8が公開され、ダッシュボードより更新を行いました。
WordPress 3.8 “Parker”
今回の更新で話題になってるのは、「管理画面の新デザイン」です。
更新すればすぐわかると思いますが、流行のデザインに変更がされていて、これまで使ってた管理画面の慣れから、違和感があるかな?と思っていましたが、特に問題はありません。
慣れからの違和感より、整理されたシンプルなデザインで、満足すると思います。
私は、使いやすいです。
その他、公式のページではスマホやタブレットなど様々なデバイスに合わせてのデザインが、展開されてるようで、すべてのデバイスにより改善されてるようです!
マガンジンテーマのTwenty Fourteen
WordPress3.8にアップデートしたことで新テーマ Twenty Fourteen も追加されました!
stinger3にかえたばかりであることと、マガジンスタイルのテーマというコンセプトのようで、今のさぺログでは使わない予定ですが、斬新でオシャレなテーマなので、サイトデザインとしてはスゴく気に入っています。
更新の際はバックアップを忘れずに!
さぺログでも3.6 → 3.7 → 3.8と更新してきて、問題は起きていないけど、念には念を!更新する際はバックアップを忘れずに行いましょう!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
使い勝手が向上した、WordPress 4.0 Benny が公開されました。
WordPress 4.0 Benny が公開されました。
-
-
iPhoneのホーム画面に表示するアイコン画像を設定
iPhoneなどスマートフォンで、お気に入り登録したサイトをホーム画面にアイコン …
-
-
SEO対策含め、パーマリンクの設定を変更しました。(その2:変更理由)
パーマリンクの設定変更の続きとして、なぜこのパーマリンクに設定したのか。を纏めて …
-
-
stinger3へ移行する際に注意した3つのこと
WordPressのテーマをstinger3へ変更するにあたり、注意した点が3つ …
-
-
5分で完了。Mac(ローカル環境)にもWordPressをいれてみた。
Macのローカル環境にWordPressをインストールしてみました。 だいぶ前か …
-
-
WordPressのアップデート中に止まったので、再インストールを試してみました
自作テーマに変えてから初めてのWordPressのアップデート作業を行いましたが …
-
-
WordPress3.6へのアップデートが、3クリックで完了しました。
WordPresのバージョンアップ表示が出ていました。マイナーなバージョンアップ …
-
-
SEO対策含め、パーマリンクの設定を変更しました。(その1:変更方法)
SEO対策などの面から、パーマリンク設定を変更しました。その変更方法(その1)と …
-
-
WordPressプラグインのインストール、設定方法
WordPressのプラグインについて結構記事を書いていますが、インストール、基 …
-
-
よりよいブログ運用の為に、まずはMacにも開発環境(MAMP)のセット
今まで、レンタルサーバー上のWordPressで運用をしていましたが、テーマの変 …