さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

Twitterツイートボタンにフォロー数を表示させる方法

      2014/03/20

Twitterはブログの発信ツールの1つとして非常に便利なツールです。そのTwitterの「フォローする。」のツイートボタンにフォロー数を表示することができます。

Twitterのフォロー数を表示させる

Twitterのフォローボタンをブログ上にセットしているのを良く見かけますが、そのボタンにフォロー数を表示する方法をご紹介します。

ツイートボタンに関しては、公式サイトの「ツイートボタン」のページをご確認ください。

ツイートボタンのコードを修正します。

<a
href="https://twitter.com/sapelog" data-show-count="false" data-size="large">Follow @sapelog</a>

の「data-show-count=”false”」の部分を修正して

<a class="twitter-follow-button"
href="https://twitter.com/sapelog" data-show-count="true" data-size="large">Follow @sapelog</a>

にします。そうすることでツイートボタンの横にフォロワー数が、下記のように表示されます。


今回は、小さな事かもしれませんが、ブログをより自分らしく、より良くする為の簡単な改善・改良方法のご紹介でした。

 - web

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

no image
Google RSSリーダー廃止で「Feedly」へ移行してみた。

Google RSSリーダーが7月1日に廃止予定で、次なるRSSリーダー探しをし …

no image
SEO対策含め、パーマリンクの設定を変更しました。(その2:変更理由)

パーマリンクの設定変更の続きとして、なぜこのパーマリンクに設定したのか。を纏めて …

RSSリーダー Feedly
Feedlyを使いこなして1ヶ月 満足点だけどちょっと気になる

Googleリーダーがサービス終了告知に伴って、Feedlyへ移行して約1ヶ月が …

no image
SEO対策含め、パーマリンクの設定を変更しました。(その1:変更方法)

SEO対策などの面から、パーマリンク設定を変更しました。その変更方法(その1)と …

Web版Twitterの新しいデザインを適応しました。

さぺログお知らせです。Web版Twitterの新しいデザインを適応しました。

ボタンを押すだけで、Amazonに注文できちゃう「Amazon Dash Button」

日本ではまだ未定なようですが、あるとスゴく便利だと思います。

no image
初めての WordPress アップデート。

先日より、「WordPressの管理画面にアップデート」の表示が出ていたので、ア …

Hulu PlayStation Vita TV が先に対応

12月19日より、PlayStation Vita TVに月額980円で動画見放 …

なでしこジャパン試合を見逃した人は必見!LEGENDS STADIUMでハイライト・マルチアングル動画を見よう

あと2つで優勝というところまできました、なでしこジャパン!カナダで開催されている …

PHPエンジニア養成読本とPHP Conference 2013

PHP関連のネタです。WordPressでブログ運営始めて、PHPに興味が湧き、 …