待ってました。パソコンからkindleの読書ができる Kindle Cloud Reader を開始
2014/09/23
Amazonが、Kindle Paperwhite やfireタブレットほか、kindle専用アプリを使わずにパソコンで読める 「Kindle Cloud Reader」 を発表しました。
いつでもどこでも読書ができる kindle サービス
Amazonが、kindleサービスを始めて、目標にしていた
「お客様が購入した本をいつでもどこでも楽しめる」
にまた一歩近づいたサービス「Kindle Cloud Reader」を発表しました。
Kindle Cloud Reader とは
クラウドを利用した、パソコンのブラウザさえあれば専用アプリなどをインストールしなくても読書ができるサービスです。コンテンツのダウンロードもできるため、オンラインでなくても読書ができます。
もちろん、これまでのkindleアプリなどと同様、各端末間で同期ができるので、読み終えた場所から専用アプリやkindle Paperwhiteなどで続きを読むことも可能です。
公式ページ:Kindle Cloud Reader
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
日本年金機構、流出した情報は101万人分と改めて発表
日本年金機構は、125万人分の年金情報の流出があったと報じられていましたが、住所 …
-
-
月に1冊無料!kindleオーナーライブラリーとは?
kindle paperwhite (2013年ニューモデル)での読書生活を楽し …
-
-
さらに読書が楽しくなる。Kindle Paperwhite が新機種を発表
今、最も売れている電子書籍リーダーのKindleが高画質になった新機種を発表しま …
-
-
Feedlyを使いこなして1ヶ月 満足点だけどちょっと気になる
Googleリーダーがサービス終了告知に伴って、Feedlyへ移行して約1ヶ月が …
-
-
Amazon、Kindle本をWindowsパソコンで読める「Kindle for PC」を発表
AmazonがKindle本をWindows パソコンでも読むことができる「Ki …
-
-
Kindle アプリのPageFlip 機能が進化、より便利になってページ参照が簡単に。
Twitterでも呟いたのですが、KindleのPage Flip機能が新しくな …
-
-
kindle paperwhite 辞書とWikipedia機能
kindleの便利な機能を紹介するシリーズ第3弾です!「辞書」と「Wikiped …
-
-
ボタンを押すだけで、Amazonに注文できちゃう「Amazon Dash Button」
日本ではまだ未定なようですが、あるとスゴく便利だと思います。
-
-
モバイル対応はできたかな?明日4月21日からGoogleの検索結果が変わる
ちょっと難しい話になりますが、Googleは米国時間の4月21日からスマホや携帯 …
-
-
Twitterツイートボタンにフォロー数を表示させる方法
Twitterはブログの発信ツールの1つとして非常に便利なツールです。そのTwi …