艦これじゃなくてJコレでしょ!自衛隊公式アプリ「自衛隊コレクション」
2016/07/29
自衛隊から公式にリリースされた無料のアクションゲームアプリ「自衛隊コレクション」略してJコレをやってみました。
難易度高っ!なアクションゲームアプリ
「自衛隊コレクション」とは、3月18日に自衛隊からリリースされ、指一本で遊べるアクションゲームアプリです。ゲームの内容は、おうちにある自衛隊フィギュアが、留守中のおうちに起こる万が一の事態を想定して訓練していく内容です。やってみたのですが、かなり難しいです。
アプリ起動時の画面。「ゲームを始める」をタップする。
ミッションを選択する画面。1ヶ月ごとに新しいミッションが追加されていく予定です。
ミッションごとに遊ぶ「ステージ」の選択画面が表示されます。
「普通科」選択した場合の実際のゲーム画面。画面を指1本でタップ(ホールド)したりすることでほふく前進や指を離すとジャンプの操作ができます。
今月は、MISSION1:守れ!家庭菜園(上の画面です。)
【4月配信予定】MISSION2:引き出せ! 愛犬の底力
【5月配信予定】MISSION3:見張れ! 安全な暮らし
【6月配信予定】MISSION4:閉めろ! 我が家の出入口
という配信スケジュールになっており、6月までは毎月新しいミッションに挑戦できそうです。
アプリでスマホ世代へのアピール
自衛隊からスマホのゲームアプリが出てるなんて知りませんでした。スマホ世代へのアピールには効果的かもしれませんね。3月18日現在は、Android版アプリしかありませんが、iPhoneアプリもこれからリリースされる予定のようです。もちろん、無料です。
さらには、動画まで作成されてました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
iPhone 写真データの一括(まとめて)削除の方法 (Mac版)
生活の必需品となっているiPhone。 気がつくと容量がギリギリになっていること …
-
-
WiMAXは通信料無制限じゃないの?って驚いた出来事
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 の専用アプリをインスト …
-
-
MacとNexus7 をUSB接続する際に必須の Android File Transfer をインストールしました。
Mac OSだとNexus 7 をUSBケーブルでただ繋げるだけでは、Mac上で …
-
-
PSVita 専用アプリ「ニコニコ」をインストールしてみた。
PlayStation Vita専用アプリ「ニコニコ」をインストールしてみたので …
-
-
Wimax NAD11 ファームウェア更新通知がきたので、今回は専用アプリから更新してみた
NAD11のアップデート通知がきてたので、今回は専用アプリからアップデートしてみ …
-
-
情報収集、ブログのネタ探しに役立つアプリ5つと番外編1つを紹介
普段の情報収集やブログのネタ探し、調べ物などはもっぱらiPhoneでやっています …
-
-
オススメ!情報収集ツールに「Gunosy(グノシー)」使い始めました。
「Gunosy(グノシー)は『あなたの欲しい情報』を集めてきます。」で有名なGu …
-
-
Hulu PlayStation Vita TV が先に対応
12月19日より、PlayStation Vita TVに月額980円で動画見放 …
-
-
Twitter もニュース配信を開始。ニュースサービスは戦国時代に突入?
1日、iPhoneにTwitterのアップデートの通知が入っていたので、アップデ …
-
-
Gunosy (グノシー) 夕刊も配信。情報収集力がアップした。
タイトル通りの記事になりますが、RSSリーダーと一緒に、情報収集ツールとして使っ …