Nexus 5 用に保護フィルム付きうす〜いハードケースを購入しました。
2016/07/29
新しいガジェット類を購入したら、ケースや保護フィルムも同時購入が習慣になってるので、Nexus 5 にも購入しました。
保護フィルム 付き Nexus5用 ハードケース
ケースはシリコンよりハードケース派です。やはり、iPhoneと違ってケースの種類は少ないと思います。けど、ちょうどよいケースを見つけたので、写真レビューします。
今回購入したのは、
以下、写真レビューになります。
開けてみると、ケースの他に「クリーニングクロス」「保護フィルム」も付いています。
ケースは、Nexus5本体と同じようにマットな質感になっており、滑ることなくしっかりと掴めます。ただ、少しホコリが付きやすい感じです。下の写真にも少しついてしまってます。
内側は、指が反射しているのが見えるようにツルツルな素材になっています。
マット感。写真じゃわかりづらいですね。カメラの部分は、フラッシュのライトがレンズの下にあるので、カワイイ形になっています。
ストラップ付けれるようになっているので、お好みで使えます。スマホになってストラップってあまりつけてるイメージないです。
以上が、購入したNexus5 用ケースの写真レビューでした。
実際つけてみても違和感なく、普通に使えますし、しっかりとNexus5を保護してくれています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
digg reader は、OPML形式でのインポートができる
FeedlyをRSSリーダーとして使っていますが、他にも気になるRSSリーダーが …
-
-
WiMAX NAD11 3つ目のアップデート方法「パソコンからの更新」を試してみました。
NAD11のアップデート通知が表示されたので、今回はアップデートの最後の方法「パ …
-
-
ブログの画像加工に「Skitch」を使って、アイキャッチ効果を試そう。
アイキャッチ画像は、ブログの視覚効果に有用という記事を良く目にします。さぺログも …
-
-
朝の時短に、ダイエットにも!?ミネラル酵素入りグリーンスムージー
毎朝できるだけ寝ていたいと思ってしまうさぺログですが、朝ごはんも大事だと最近思い …
-
-
便利だよ。NAD11 iOS版専用アプリ NEC WiMAX 2+ TOOLをインストール
NAD11をiPhoneから操作できる、iOS版専用アプリをインストールしてみま …
-
-
情報収集アプリ Gunosy(グノシー)が新しい広告を配信
毎日の情報収集のベストアプリのGunosy(グノシー)。バージョン3.0から新し …
-
-
WiMAX NAD11 有線LANポートもついてる専用クレードルを紹介
モバイルルーターを購入すると本体だけが多いと思いますが、今回購入したNAD11 …
-
-
映画やドラマが見放題の Hulu がかなりいい感じになってる。
先日、Gmail宛に1通のメールが届いた。 件名: [Hulu] バーン・ノーテ …
-
-
Apple純正 MagicMouseとwireless keyboard を購入!しかも、英字キーボードです。
ブログの成長戦略の一環として、パソコン周りの環境を整えるために、Apple純正の …
-
-
ちょっとした出張や移動に使える、取っ手付きインナーバッグ
2泊3日という微妙な荷物の量になる出張があり、鞄をどうしようかと悩んでいました。 …