iPhoneをリセット(初期化)しても、iOSは戻らない。
2015/04/01
知り合いのiPhone4sの画面が割れた為、わたしが前に使っていたiPhone4sをあげることにしましたが、データがそのまま残っていたので、初期化してみました。
iPhoneのリセット方法
iPhoneのリセット方法は簡単です。iPhone自体でできるので、パソコンに繋いだりする手間はありません。方法は、
設定 > 一般 >リセット
こんな画面が表示されます。
「すべての設定をリセット」と「すべてのコンテンツと設定を消去」?
この2つの違いはなんだ?
初めに「すべての設定をリセット」を実行したのですが、アプリなどは消えず、メールの設定とかiCloudへの設定だけが消えてしまいました。
なので、買った時の状態には戻りませんでした。
完全にリセット、買った時の状態に戻すには、「すべてのコンテンツと設定を消去」を実行する必要があるようです。
iOSは戻らない。
「すべてのコンテンツと設定を消去」を実行後、iPhoneが自動的に再起動。希望通りにアプリや設定はすべて消え初期状態となりましたが、iOSは戻らずiOS7のままで初期化した状態になりました。
iOSは、買った時の状態には戻らないようです。初期化できれば良かったので、特に気にしませんでしたが、買った時のiOS状態に戻せないことがわかりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
au、ソフトバンクに続き、ドコモも販売価格を発表!だけど、プランやオプション多すぎてわかりにく料金体系
本日、ドコモもiPhone 6 / iPhone 6 Plus の販売価格を公式 …
-
-
MacBook Pro 持ち運び用にインナーケースを購入
自宅以外でパソコン(MacBook Pro)を使うことが多くなり、そのままカバン …
-
-
iOS 8.1が ダウンロード可能に!カメラロールはあると便利だ。
本日よりiOS 8のメジャーアップデート版、iOS 8.1がダウンロード可能とな …
-
-
マルチデバイス対応!あとで読む記事を管理してくれる Pocket がすごく便利
あとで読む記事をまとめて管理してくれるPocketを使い始めましたが、すごく便利 …
-
-
動画が再生できない時は、ビデオ形式の変換を「Miro Video Converter」
iMovie を使ってのビデオ編集をしていますが、素材集などのデータを取り込むビ …
-
-
テイラー・スウィフトの抗議で、Apple Musicの方針撤回
世界でも有数な巨大企業がこんなに早く、方針撤回をするのは珍しいことだと思います。 …
-
-
iPhone 保護フィルムが良かったので、Nexus7 にも貼りました。
これまで、気泡やホコリが逆に目立つから買うのをためらっていた保護フィルムを試しに …
-
-
次期iPhone 初回生産台数が過去最大の9000万台を発注
次期iPhoneの話題がネット上にも増えてきました。iPhone好きには、ある意 …
-
-
Skitchでの画像加工の前に、MacBook Proの便利な画面キャプチャ方法。
「Skitchは非常に簡単に使えて、ブログの画像加工には申し分ありません。」と、 …
-
-
仕事の必需品!Office 2016 for Mac が正式リリース
米Microsoftは、「Office 2016 for Mac」の正式版をリリ …