Dockのアプリケーションアイコンが変わってしまった時の対処法
Macの1つの特徴としてあるのが、Dockです。そのDockに表示されているうちのアプリケーションのアイコンがデフォルトのフォルダにAが表示されているものから、アプリのアイコンに変わってしまいました。こんな感じ。
アイコンを変える方法
アイコンの表示が変わった原因は不明です。何かのアプリをインストールした際に設定が変わってしまったのだと思います。
そうなんです。設定で変えることができるんです。
方法は簡単でした。
dock内のアプリケーションアイコンの変更方法
Dock内のアプリケーションアイコンの上で「controlキー」を押しながらクリック。

アプリケーションのアイコン設定
色々と表示されてきます。その中の「表示形式」をフォルダに変えるだけです。
アプリケーションの名前順でAdobe Reader(いわゆるPDFです。)のアイコンが表示されていたのですが、
それがアプリケーションのデフォルトフォルダに変わりました。
カンタンに変更が可能でした。
同じような現象の方はお試しください。逆にアプリケーションのアイコンを表示させたい方は、「スタック」を選ぶことで表示できます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
OS X Mavericks にしたらgimpで文字入力ツールが使えなくなった
Skitch 3 で対応できない画像加工などは、無償の画像加工ソフト「gimp( …
-
-
薄いiMacを買った人は要チェック!ハードドライブ交換プログラムを行ってます。
こっちは、Appleです。iMacの一部のハードドライブが特定の状況下で故障する …
-
-
iPhone5をiOS7へアップデート!気に入った変更点5つを紹介
iPhone自体の不具合やアプリが未対応などの心配よりも好奇心が勝り、さっそく今 …
-
-
9月12日 16時が待ち遠しい。ソフトバンク、au、ドコモ 各社 iPhone 6 予約日時を発表
各社ともにホームページのトップにiPhone 6 に関するお知らせを発表していま …
-
-
Thunderbolt ケーブルを買ったので写真でレビュー
最近のMac製品には標準搭載されているThunderboltケーブルを購入しまし …
-
-
3月までに新型MacBook Air 12インチとApple Watchは発売か?
2015年明けてから、結構な頻度でアップルの新製品情報の噂が飛び交っています。特 …
-
-
MacBook Pro 持ち運び用にインナーケースを購入
自宅以外でパソコン(MacBook Pro)を使うことが多くなり、そのままカバン …
-
-
動画が再生できない時は、ビデオ形式の変換を「Miro Video Converter」
iMovie を使ってのビデオ編集をしていますが、素材集などのデータを取り込むビ …
-
-
MacBook Pro mid 2012 を爆速化!メモリーを16GBに増設しました
MacOS X Yosemite にアップデートしたあたりからレインボーマークを …
-
-
iPadがアップデート失敗 「不明なエラー 1604」
iPadをiOS4.3.3へバージョンアップしようとした際にアップデートが失敗し …