iPhone5をiOS7へアップデート!気に入った変更点5つを紹介
2014/04/04
iPhone自体の不具合やアプリが未対応などの心配よりも好奇心が勝り、さっそく今朝iOS7にバージョンアップしました!そこで、まだまだ触り足りないですが、アップデート後での一瞬で気に入った機能を纏めてみました。
iPhone5でのアップデート
iPhone5でアップデートをしました。
アップロードをやっていると「ダウンロードができません。」とか、インストールも「時間をおいてください。」など、色々なつまづきはありましたが、メッセージの言う通りにしたら、問題なくアップデートは完了しました。後で調べたのですが、
- バッテリーが50%以上
- 空き容量が3GB以上
- 電源に繋がっている
などアップデート時には、必要な情報もありました。本当かどうかわかりませんが、アップデートできたときには、上記3点がクリアされた時でした。参考までに!
5つの気に入った変更点
まだ触り始めて1日と経ちませんが、直感だけで気に入った変更点を紹介したいと思います。
1、なんといってもフラットデザイン
大幅に刷新されたデザインは感動すらしました。新しい別のiPhoneを手にした感じです。所々フォントが小さくなってたりもして、画面が大きくなったのかな?って錯覚さえ感じることもあります。
2、コントロールセンター
下からスワイプで、Wi-Fi設定やiPod、明るさなどの機能をコントロールできる機能です。痒いところに手が届いてスッキリした感じです。ロック画面でも利用可能です。
3、カメラの機能追加
カメラの機能がかなり充実してきてます。InstagramやLINEなどのアプリで写真のエフェクトはありましたが、それがすべてデフォルトで使えるようになっていて、エフェクト加工のアプリなど必要がなくなるかも。。
4、写真アプリの閲覧
見栄えで変わったものとして、写真アプリがあります。
年別 > コレクション > モーメント
という階層で閲覧が可能になっています。(コレクショッンは「期間別」、モーメントは「日別」といった感じです。)また、パノラマや動画などの撮影モードでの、カテゴリ分類もできます。
5、見やすくなったマルチタスク
見栄えの点でもう一つ、マルチタスクです。ホームボタンの2度押しで、マルチタスクの画面が現れ、アプリへの移動が容易になってるし、アプリを上にスワイプすれば、終了することになります。この上へのスワイプは、マルチでできます。画面の大きさ上、最大3機能の同時終了が可能です!
以上、iOS7を触って感じた感想です。まだまだ引き出せてない魅力、機能はたくさんあると思うので、これからガシガシ使いこなしたいと思います。
明日(20日)はいよいよ、iPhone5sとiPhone5cの発売日です。かなりの品薄が予想されてるみたいですが、この記事をまとめてる今もアップルストアで並んでる人がいるんだろうな〜。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
まだ大丈夫!でも急ごう、iPhoneに続き、App Storeも値上げです。
※この記事を投稿して数時間後の、4月3日未明に App Store のアプリが値 …
-
-
Apple純正 MagicMouseとwireless keyboard を購入!しかも、英字キーボードです。
ブログの成長戦略の一環として、パソコン周りの環境を整えるために、Apple純正の …
-
-
Skitchでの画像加工の前に、MacBook Proの便利な画面キャプチャ方法。
「Skitchは非常に簡単に使えて、ブログの画像加工には申し分ありません。」と、 …
-
-
サーバへの接続は、FTPクライアント FileZilla
レイアウトの微調整や Google Analyticsのトラッキングコードのセッ …
-
-
情報収集アプリ Gunosy(グノシー)が新しい広告を配信
毎日の情報収集のベストアプリのGunosy(グノシー)。バージョン3.0から新し …
-
-
mac に MySQLをインストールしてみた。
MacBookProに開発環境を構築する為に、まずはMySQLをインストールして …
-
-
WiMAX NAD11 有線LANポートもついてる専用クレードルを紹介
モバイルルーターを購入すると本体だけが多いと思いますが、今回購入したNAD11 …
-
-
Hulu でTBSドラマが見れる!その数3000エピソード以上。
本日、11月1日(金)より月額980円の動画見放題サイト「Hulu」でTBSオン …
-
-
Appleが横浜に作る研究開発拠点の人材を「リクナビ」で募集中
アメリカ国外初の研究開発拠点を横浜に設けると去年末にニュースになりましたが、現実 …
-
-
iPhoneをリセット(初期化)しても、iOSは戻らない。
知り合いのiPhone4sの画面が割れた為、わたしが前に使っていたiPhone4 …