さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

iPhone 6 の前にiPhone 5s でもなくiPhone5 の魅力を再度伝えてみる。

   

とうとう2日後になりました。新しいiPhoneの発表。その前に今使っているiPhone 5 がまだまだ現役で使っていて何不自由ないので、魅力を再度伝えてみたいと思います。

生活の一部になっている iPhone 5 の魅力

iphone5-appeal-img

毎日の生活を振り返ってみるとiPhone 5 を触っている時間は、2時間くらいあるんじゃないかと思う。(一部資料によると女子高生の1日のスマホ利用時間は6時間以上という調査結果もあるそうです。)

朝のアラームから通勤電車の中、仕事中の気分転換、ランチの合間、おやつのスキマ時間、帰宅電車の中、ランニング中(理想)、寝る直前まで触っています。仕事中に充電することが日課になっているので、デスクの上に常にiPhoneがあり、いつも視界の中に入っています。

 

まさに生活の一部になっています。

 

これこそ、iPhoneの魅力です。

 

あれ、iPhone 5 は関係ないじゃん?

 

とか言わないでください。これからです。

iPhone 4s までは、まだ生活の一部とまではなっていなかったのです。

 

それは、通信速度の遅さでした。

 

iPhone 4s の3G回線だと、有線接続や光回線接続などと比べるとまだまだ通信速度が遅くて、イライラすることが多かったです。

それが、iPhone 5 から対応した LTE(4G)の超高速接続になり、解消されました。この通信速度の向上で、iPhone 5 が一気に生活の一部になりました。

 

これこそiPhone 5 の魅力です。

 

iPhoneが生活の一部になりきれていなかった通信速度の問題が、iPhone 5 で解消されたのです。

パソコンに匹敵するくらいインターネットがサクサク繋がるようになり、高画質の動画が見れるようになり、LINEなどのコミュニケーションツールも増え、スキマ時間があればゲームをしてもサクサク動くのがiPhone 5 でした。

iPhoneが登場したときに携帯電話が変わり、iPhone 5 から生活の一部になり、これからどうなるのか、今話題の身につける(ウェアラブル)端末もありますが、iPhone6では生活の一部を超える何になるのか…

 

あと2日後にわかります。

 

 - Apple, iPhone

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

動画が再生できない時は、ビデオ形式の変換を「Miro Video Converter」

iMovie を使ってのビデオ編集をしていますが、素材集などのデータを取り込むビ …

アップル 10月16日に新製品発表イベントを開催するよ

アップルは、10月16日(日本時間17日深夜)に新製品発表イベントを開催する招待 …

さらに爆速化 MacBook Pro 13インチ(非Retina) mid 2012 をSSDにしました。

以前、「MacBook Proを爆速化!メモリーを16GBに増設しました」という …

自撮棒は禁止だよ。WWDC2015は6月8日から開催が決定!

Appleが開発者向けに毎年開催しているWWDCの2015年の日程が発表されまし …

初代iPad miniが、Apple online Storeからいなくなっていた!

発売当初は、Androidの7インチのタブレット機の後発として出遅れた感があった …

9月12日 16時が待ち遠しい。ソフトバンク、au、ドコモ 各社 iPhone 6 予約日時を発表

各社ともにホームページのトップにiPhone 6 に関するお知らせを発表していま …

3月までに新型MacBook Air 12インチとApple Watchは発売か?

2015年明けてから、結構な頻度でアップルの新製品情報の噂が飛び交っています。特 …

オススメ!情報収集ツールに「Gunosy(グノシー)」使い始めました。

「Gunosy(グノシー)は『あなたの欲しい情報』を集めてきます。」で有名なGu …

OS X Mavericks にしたらgimpで文字入力ツールが使えなくなった

Skitch 3 で対応できない画像加工などは、無償の画像加工ソフト「gimp( …

イメージキャプチャ
iPhone 写真データの一括(まとめて)削除の方法 (Mac版)

生活の必需品となっているiPhone。 気がつくと容量がギリギリになっていること …