さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

Apple Watchでできること。紹介動画が公開されています。

   

Apple Watchの発売が近づいてきて、やはり気になったのでApple Watchでできることの紹介動画を見てみました。

Apple Watchでできる9つのこと

Apple Watchへようこそ

Apple Watch 公式ページより

Apple Watchを購入後すぐにその機能を体験できるために公開されている動画です。それぞれわかりやすく紹介されていますが、マニュアルなしで使えるiPhoneに比べると少し操作が難しいようにも感じます。

紹介されている機能は以下の9つです。

  1. メッセージ
  2. 文字盤
  3. Digital Touch
  4. 電話
  5. Siri
  6. マップ
  7. ミュージック
  8. アクティビティ(近日公開予定)
  9. ワークアウト(近日公開予定)

電話」がApple Watchでできるのは、少し驚きました。着信の確認くらいで実際の電話はiPhoneでないとできないと思ったのですが、通話もできるようです。また、電話ができるということで音声認識アシスタントの「Siri」も当たり前に使えます。Siriが使えると物理的に制限される腕時計の操作の幅が広がっています。

個人的には、通知がある場合に「Apple Watchが手首を軽く叩いて知らせる。」というのは、どういう感覚なのか、感じてみたいです。これはApple Watchを試着するか購入した人にしかわからない感覚だと思います。

紹介動画は、公式ページより:Apple Watch へようこそ

 - Apple

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

no image
mac に MySQLをインストールしてみた。

MacBookProに開発環境を構築する為に、まずはMySQLをインストールして …

12.9インチ iPad Pro が年内に発売か?タブレットとノートの位置付けは?

以前から噂のあった12.9インチ型のiPad Proが、年内には発売されるという …

Appleが横浜に作る研究開発拠点の人材を「リクナビ」で募集中

アメリカ国外初の研究開発拠点を横浜に設けると去年末にニュースになりましたが、現実 …

9月12日 16時が待ち遠しい。ソフトバンク、au、ドコモ 各社 iPhone 6 予約日時を発表

各社ともにホームページのトップにiPhone 6 に関するお知らせを発表していま …

お手頃なAmazonベーシックのLightning USBケーブルを購入。

iPhone5からlightning ケーブルになったのは、皆さんご存知だと思い …

Apple Music 日本時間7月1日午前0時よりサービス開始か。

米国で6月30日にスタートする、アップルの定額音楽配信サービス「Apple Mu …

iPhone 6 / iPhone 6 Plus は過去最高の予約数!予約開始24時間で400万台を突破

Appleがまたすごい記録を出しました。iPhone6 / iPhone 6 P …

Dockのアプリケーションアイコンが変わってしまった時の対処法

Macの1つの特徴としてあるのが、Dockです。そのDockに表示されているうち …

現実味を帯びてきた、新型MacBook Air 12インチの情報が流出

米9to5MacのサイトにApple関係者から得たと言われる、新型MacBook …

本物かと思った!iPhone 6 の実機動画がリアルすぎる

来週9月9日に発表されるであろうiPhone 6 (仮)の実機動画が、YouTu …