Apple Watchでできること。紹介動画が公開されています。
Apple Watchの発売が近づいてきて、やはり気になったのでApple Watchでできることの紹介動画を見てみました。
Apple Watchでできる9つのこと

Apple Watch 公式ページより
Apple Watchを購入後すぐにその機能を体験できるために公開されている動画です。それぞれわかりやすく紹介されていますが、マニュアルなしで使えるiPhoneに比べると少し操作が難しいようにも感じます。
紹介されている機能は以下の9つです。
- メッセージ
- 文字盤
- Digital Touch
- 電話
- Siri
- マップ
- ミュージック
- アクティビティ(近日公開予定)
- ワークアウト(近日公開予定)
「電話」がApple Watchでできるのは、少し驚きました。着信の確認くらいで実際の電話はiPhoneでないとできないと思ったのですが、通話もできるようです。また、電話ができるということで音声認識アシスタントの「Siri」も当たり前に使えます。Siriが使えると物理的に制限される腕時計の操作の幅が広がっています。
個人的には、通知がある場合に「Apple Watchが手首を軽く叩いて知らせる。」というのは、どういう感覚なのか、感じてみたいです。これはApple Watchを試着するか購入した人にしかわからない感覚だと思います。
紹介動画は、公式ページより:Apple Watch へようこそ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
iPhone5をiOS7へアップデート!気に入った変更点5つを紹介
iPhone自体の不具合やアプリが未対応などの心配よりも好奇心が勝り、さっそく今 …
-
-
仕事の必需品!Office 2016 for Mac が正式リリース
米Microsoftは、「Office 2016 for Mac」の正式版をリリ …
-
-
アップル 新製品発表会 iPad Air 2 に iPad mini 3 さらには iMac 5k Retina ディスプレイ
噂通りと言えば噂通りだけど、やはり素晴らしい製品が発表されました!
-
-
自撮棒は禁止だよ。WWDC2015は6月8日から開催が決定!
Appleが開発者向けに毎年開催しているWWDCの2015年の日程が発表されまし …
-
-
バッテリー1時間延長&感圧タッチトラックパッド搭載の MacBook Pro 15インチが発売
明日、5月20日に発表されるのではないかと噂されていた、感圧タッチトラックパッド …
-
-
Dockのアプリケーションアイコンが変わってしまった時の対処法
Macの1つの特徴としてあるのが、Dockです。そのDockに表示されているうち …
-
-
3月までに新型MacBook Air 12インチとApple Watchは発売か?
2015年明けてから、結構な頻度でアップルの新製品情報の噂が飛び交っています。特 …
-
-
OS X Mavericks にしたらgimpで文字入力ツールが使えなくなった
Skitch 3 で対応できない画像加工などは、無償の画像加工ソフト「gimp( …
-
-
Skitchでの画像加工の前に、MacBook Proの便利な画面キャプチャ方法。
「Skitchは非常に簡単に使えて、ブログの画像加工には申し分ありません。」と、 …
-
-
MacBook Pro 持ち運び用にインナーケースを購入
自宅以外でパソコン(MacBook Pro)を使うことが多くなり、そのままカバン …