iPhone 6 はやはり2サイズの画面展開!iPhone 6 と iPhone 6 Plus を発表
2014/09/17
ついに発表されました、新しいiPhone!その名も「iPhone 6 」と「iPhone 6 Plus」と初めて2サイズの画面展開という噂通りになりました。
大画面のiPhone 6 Plus が登場
噂通りの2サイズのiPhone 6 が発表されました。その画面サイズは、
iPhone 6 が、4.7インチ(1,334 x 750ピクセル解像度)
iPhone 6 Plus が、5.5インチ(1,920 x 1,080ピクセル解像度)
となっております。
その他、重量やサイズ
iPhone6 高さ:138.1 mm 幅:67.0 mm 薄さ: 6.9mm 重量:129 g
iPhone 6 Plus 高さ:158.1 幅:77.8 mm 薄さ:7.1 mm 重量:172 g
というサイズになっており、これまでよりお大きく、これまでよりもさらに薄くなっています。
カラーと容量
カラーに関しては、
- シルバー
- ゴールド
- スペースグレイ
になっておりますが、やはりゴールドが人気で品薄になるのか心配です。
容量に関しては、大容量128GBが追加され、iPhone6、iPhone 6 Plus ともに
16GB、64GB、128GB
の3つのタイプになっています。
新型のiPhoneカラーが発表されなかったので 16GBが残り、32GBがなくなった感じです。
以上、速報として簡単にiPhone 6 についてまとめてみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アップル 新製品発表会 iPad Air 2 に iPad mini 3 さらには iMac 5k Retina ディスプレイ
噂通りと言えば噂通りだけど、やはり素晴らしい製品が発表されました!
-
-
アップル 10月16日に新製品発表イベントを開催するよ
アップルは、10月16日(日本時間17日深夜)に新製品発表イベントを開催する招待 …
-
-
サーバへの接続は、FTPクライアント FileZilla
レイアウトの微調整や Google Analyticsのトラッキングコードのセッ …
-
-
SoftBank iPhone5 の通信制限に引っかかった
今日、突然的にiPhoneのネット接続が遅くなった。Yahoo!を開くだけでも3 …
-
-
Google RSSリーダー廃止で「Feedly」へ移行してみた。
Google RSSリーダーが7月1日に廃止予定で、次なるRSSリーダー探しをし …
-
-
iPhone 6 の前にiPhone 5s でもなくiPhone5 の魅力を再度伝えてみる。
とうとう2日後になりました。新しいiPhoneの発表。その前に今使っているiPh …
-
-
さらに爆速化 MacBook Pro 13インチ(非Retina) mid 2012 をSSDにしました。
以前、「MacBook Proを爆速化!メモリーを16GBに増設しました」という …
-
-
次期iPhone、iPad Pro、Apple TVの噂が続々と、9月9日にはわかるかな?
噂にすぎませんが来月のいま頃には、次期iPhoneや同時に発表されるであろう、i …
-
-
au、ソフトバンクに続き、ドコモも販売価格を発表!だけど、プランやオプション多すぎてわかりにく料金体系
本日、ドコモもiPhone 6 / iPhone 6 Plus の販売価格を公式 …
-
-
mac に MySQLをインストールしてみた。
MacBookProに開発環境を構築する為に、まずはMySQLをインストールして …