12.9インチ iPad Pro が年内に発売か?タブレットとノートの位置付けは?
2015/07/17
以前から噂のあった12.9インチ型のiPad Proが、年内には発売されるという情報が流れました。
iPad Pro 11月頃発売か…
iPad Pro と呼ばれる大画面のiPad は、以前から噂は絶えませんでした。
台湾メディアの「Digitimes」によると、AppleはiPad Pro を11月に発売するということです。ただし、最近のタブレット市場の動向から、初回出荷台数などはかなり慎重に検討している。という情報も一緒にでてきました。
大画面化したスマホが主流となり、タブレットの位置付けが微妙になり、販売台数が鈍化しているためだと思われます。
価格が気になる…
画面が大型化することにより、解像度が「2732×2048」まで広がります。iPad Pro は、ビジネス向けや教育機関向けとの情報もあるため、必要とする分野には需要があると思われます。
ただし、解像度が高くなるにつれて価格も高くなる傾向があるので、iPad Proがいくらで販売されるのか気になるところです。
タブレットとノートパソコンの位置付け
12.9インチというサイズは、先日発売されたMacBookよりも大きいことになる。また、Macbook air 11インチよりも大きい。
タブレットがノートパソコンより大きな画面になると、それぞれの位置付けが微妙になってくるし、本来シェアを拡大したいところが、共食いになってしまうことになる。
逆に、それぞれが分野を分けて市場を拡大することもある。実際どうなるか、それは発売してみないとわからない。とりあえず発売してみて市場に答えを求めるということだろうか。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
新型iPhoneが9月9日に発表か!?
本日、いっせいにIT系メディアを含めYahoo!トップ画面のニュースにも表示され …
-
-
Skitchでの画像加工の前に、MacBook Proの便利な画面キャプチャ方法。
「Skitchは非常に簡単に使えて、ブログの画像加工には申し分ありません。」と、 …
-
-
次期iPhone、iPad Pro、Apple TVの噂が続々と、9月9日にはわかるかな?
噂にすぎませんが来月のいま頃には、次期iPhoneや同時に発表されるであろう、i …
-
-
OS X Mavericks にしたらgimpで文字入力ツールが使えなくなった
Skitch 3 で対応できない画像加工などは、無償の画像加工ソフト「gimp( …
-
-
iPhone5をiOS7へアップデート!気に入った変更点5つを紹介
iPhone自体の不具合やアプリが未対応などの心配よりも好奇心が勝り、さっそく今 …
-
-
現実味を帯びてきた、新型MacBook Air 12インチの情報が流出
米9to5MacのサイトにApple関係者から得たと言われる、新型MacBook …
-
-
[ 速報 ] iPad Pro 11日水曜日にオンラインで発売開始!店頭販売は今週末から開始!
本日、Appleより12.9インチのiPad Proの発売開始日と価格が正式に発 …
-
-
Mac OS X Mavericks にアップデートが簡単にできた。
10月23日(水)から配布が始まった、Macの最新版OS「Mac OS X Ma …
-
-
iPhone 写真データの一括(まとめて)削除の方法 (Mac版)
生活の必需品となっているiPhone。 気がつくと容量がギリギリになっていること …
-
-
オススメ!情報収集ツールに「Gunosy(グノシー)」使い始めました。
「Gunosy(グノシー)は『あなたの欲しい情報』を集めてきます。」で有名なGu …