さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

WordPressプラグインのインストール、設定方法

      2015/07/01

WordPressのプラグインについて結構記事を書いていますが、インストール、基本の設定方法について纏めた記事は作成していなかったので、改めてまとめてみました。

便利なプラグインのインストール方法

WordPressのプラグインは簡単にインストールができます!プラグインをいれるだけで、ブログ自体の機能が向上します!WordPressを使う魅力の1つと言ってもイイと思います。

プラグインの設定は、各プラグインによって違いますが、インストールに関しては同じなので、画面を見ながら説明したいと思います。(FTPを使って手動でサーバ上のプラグインフォルダに入れる方法もあるようですが、当記事に関しては、管理画面からのインストールになります。)

まずは、管理画面へのログイン!

plugin1

ログイン後、左側のメニューに、「プラグイン」メニューがあります。

plugin8

「プラグイン」メニューを開くと、インストールされているプラグインの一覧が表示されます。WordPressインストール時でも、デフォルトでインストールされているプラグインもあります。新しいプラグインをインストールするには、『新規追加』をクリックします。

plugin3

そして、インストールしたいプラグインを検索。

検索結果は、同じような名前のプラグインがあったり、説明は英語が多く迷いますが、スクリーンショットなどを確認するコトで、インストールするプラグインなのかわかると思います。こういう詳細ポップアップが出ます。

plugin4

「いますぐインストール」ボタンを押して、インストール完了です。

plugin9

インストール時は、有効になってないので、「プラグインを有効化」してプラグインの機能をブログ上へ反映します。

プラグインの設定方法

プラグインをインストールし有効にすると、次は設定です!これはそれぞれのプラグインによって違うので、詳細は書けませんが、だいたいは「設定」画面にあります。SEO対策の「All in One SEO」やアクセス解析の「StatPress」などメニューに追加される場合もありますが、基本的には「設定」メニューの画面にあります。

plugin メニュー

以上のことがわかれば、プラグインのインストールから設定方法の基本は完了です。あとの、設定内容などは使いながら、または、ネット上の情報を元にそれぞれのサイトにあった設定を反映していく必要があります。

 - WordPress, プラグイン ,

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

WordPress 自作テーマを補うパンくずリストプラグイン「Breadcrumb NavXT」を追加

自作テーマを補うために追加したプラグインを紹介する第3弾です。今回は、パンくずリ …

no image
SEO対策含め、パーマリンクの設定を変更しました。(その2:変更理由)

パーマリンクの設定変更の続きとして、なぜこのパーマリンクに設定したのか。を纏めて …

no image
お気に入りのアイコン「ファビコン」をWordPressでセットしてみた。

あまり気にした事ないけど、よく設定されているのを見るファビコンが、結構簡単にセッ …

no image
初めての WordPress アップデート。

先日より、「WordPressの管理画面にアップデート」の表示が出ていたので、ア …

WordPressのスマホ最適化プラグイン WPtouch がシャレオツでオススメです

最近ではレスポンシブデザインが必須となっています。今回の自作テーマではスマホ画面 …

WordPress プラグイン「PS Auto Sitemap」がおかしくなった件

さぺログコンテンツの1つ「サイトマップ」ページをクリックすると、「sitemap …

wordpress
WordPressを自分色に変えたい!ステップアップブックで勉強中です。

WordPressでさぺログを運用していますが、もう少し自分色を出したいと思い、 …

no image
WordPress 2つのプラグイン追加とPingサーバー設定

当ブログは、WordPressで構築されていますが、下記プラグインや設定を追加し …

WordPress 続きを読む(moreタグ)の表示を変える2つの方法

WordPressにインストールや、セットしている機能などで、ちょこっとタグを変 …

wordpress-logo
WordPress 記事中に表を挿入したい「TinyMCE Advanced」がオススメです。

投稿画面のツールの部分になかったので、使っていなかったのですが、「記事中に表を入 …