マキタ(makita)のコードレス掃除機を買ってみた。
2014/04/02
楽天カードを契約した時にもらえる5,000ポイントで、欲しかったマキタ(makita)のコードレス掃除機(今はコードレスクリーナーとも言うらしい)を買いました。
マキタのコードレス掃除機の3つの要望

マキタ コードレス掃除機
電動工具メーカーとして有名なマキタ。家庭用の掃除機を販売しているなんて思ってもいませんでしたが、マキタは掃除機も有名らしい。
コードレス掃除機の要望としては、
- コードレス
- 軽い
- 吸引力
の3つがあり、掃除機で重要視されているサイクロン式とかパック式とかは、僕としての要望は特になかったです。ちなみに今回のは「フィルターとプレフィルターの2層構造」という初耳の形式でした。
購入したのはこれ。
3つの要望をクリア
3つの要望に対しては、以下の感じでそれぞれクリアしています!
コードレス
コードレスに関しては3時間の充電で、8分〜10分程の連続使用が可能。そんな時間じゃ足りないと思ってましてが、6畳の2部屋程度だと問題ないです。
軽い
重さは気にならず、今まで使っていたのが旧式のスタンド型の掃除機だった為、比べるとかなり軽くなってるので、それだけで、軽さについては充分クリアしてます。
吸引力
これもクリア!売りとしては、「100円玉も吸い込んじゃう強い吸じん力」とパッケージに書いてある通り、フローリングはもちろん、絨毯などの細かなゴミも吸い込んでると思います。
その他にも、延長管とサッシノズルがついているので用途によって(車とかの掃除には、サッシノズルを使用など)使い分けができるし、スイッチがボタンではなくスイッチ引き金(押した時だけ吸引する)タイプなので、電源のon/offがやりやすいです。
コードレス掃除機のちょっと気になる点
以下、ちょっと気になる点も纏めてみました。
- 排気が左右から横に出力されるので、排気によって四方のゴミが巻き上がりそう。
- マニュアルにも書いてますが、充電しながらの使用はバッテリーの消耗になり、良くないので、コードレス専用。
- 自立はしないので、何処かに立てかけるか、フックのかけるための金具は付いてるので、かけての収納になる。
気になる点は使い慣れてしまえば、気にならない程度の事なので大丈夫だと思います。気になる点よりも3つの要望をクリアして、かなり使いやすいので満足しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
都内では有名な安産祈願の「水天宮」が移転されていました。
水天宮へ安産祈願のお守りを買いに行きましたが、東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」すぐ …
-
-
WordPressを自分色に変えたい!ステップアップブックで勉強中です。
WordPressでさぺログを運用していますが、もう少し自分色を出したいと思い、 …
-
-
Yahoo!が年間検索ワードランキングを発表!
本日、インターネットを使った事のある人であれば絶対利用しているだろうYahoo! …
-
-
引っ越し後に購入したモバイルルーターはWiMAXのNAD11
引っ越し後に購入したモバイルルーターは、WiMAXのNAD11です。簡単にですが …
-
-
WiMAX NAD11 3つ目のアップデート方法「パソコンからの更新」を試してみました。
NAD11のアップデート通知が表示されたので、今回はアップデートの最後の方法「パ …
-
-
便利だよ。NAD11 iOS版専用アプリ NEC WiMAX 2+ TOOLをインストール
NAD11をiPhoneから操作できる、iOS版専用アプリをインストールしてみま …
-
-
iPhone5をiOS7へアップデート!気に入った変更点5つを紹介
iPhone自体の不具合やアプリが未対応などの心配よりも好奇心が勝り、さっそく今 …
-
-
IKEAは、ネットショッピングしてないけど、一部Amazonで買えますよ。
知らなかった。 IKEAは、オンラインショッピングをやってません。たまにサイトを …
-
-
iPhoneなどスマホ盗難が流行ってるみたいなので気をつけましょう
最近、街中や駅の構内などで歩きスマホを防止するポスターを良く目にします。アメリカ …
-
-
東日本大震災復興支援 2013Jリーグスペシャルマッチ 出場選手決定!
6月16日(日) 国立競技場 15:00 キックオフ! 震災の復興支援が目的の2 …