さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

twitterと連携、その他ソーシャル系サービスのボタンを追加してアクセスアップ!

      2015/07/01

さぺログを初めて、1ヶ月が経とうとしています。ついにサイドバーの「アーカイブ」に「2013年6月」の表記が、この投稿で表示されると思います。

それに伴い、機能の充実としてtwitterを中心に各種ソーシャルサービス系の展開を行いました。

さぺログ twitter 登録とソーシャルボタン追加

さぺログ twitter を登録しました! 下ボタンからフォローをお願いいたします。

さらには、サイドバーにtwitterからのツイート情報が表示されるようになりました。ちょっとした更新、いわゆるつぶやきは、twitterでのツイートもあると思います。

ソーシャル展開として、wordpress のプラグイン

WP Social Bookmarking Light

を追加しました。追加(インストール方法)は、これまで通り

WordPress管理画面 > プラグイン > 新規追加(「WP Social Bookmarking Light」で検索)

になります。「twitter」のツイートボタン、「facebook」のlikeボタンなどを表記してくれるプラグインになります。ボタンは、「Google+」や「LINE」など他多数あり、また配置場所や記事の他、固定ページへの表示など設定もある程度自由にできるプラグインです。

ブログとソーシャルサービスの連携は、これからの重要ポイントになってくるので、徐々に対応しその影響度などを確認していきたいと思います。

 - web, WordPress, プラグイン ,

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

wordpress
WordPress へ移行しました。

ブログ運営をWordPressへ変更しました。 これまでのJugem無料プランか …

Twitterツイートボタンにフォロー数を表示させる方法

Twitterはブログの発信ツールの1つとして非常に便利なツールです。そのTwi …

wordpress-logo
WordPress プラグインとmoreタグ 2つの機能追加

ブログもiPhoneなどのスマートフォンから見る事が多い昨今、WordPress …

アベノミクスはどこへ?サラリーマンの小遣いが過去2番目の低さに。

新生銀行が、「2015年サラリーマンのお小遣い調査」の結果を発表しました。その結 …

no image
初めての WordPress アップデート。

先日より、「WordPressの管理画面にアップデート」の表示が出ていたので、ア …

no image
Google RSSリーダー廃止で「Feedly」へ移行してみた。

Google RSSリーダーが7月1日に廃止予定で、次なるRSSリーダー探しをし …

wordpress-logo
Twenty Thirteen へ。WordPressテーマのアップデートが初めての人へ

これまでWordPressのテーマは「Twenty Twelve 」を使用して、 …

早い者勝ちだよ!ムームードメインが新しく44種類のドメインを追加

ムームードメインで新しく44種類ものドメインの取得が、可能になりました。

no image
WordPress3.6へのアップデートが、3クリックで完了しました。

WordPresのバージョンアップ表示が出ていました。マイナーなバージョンアップ …

wordpress
[追記あり] WordPress 4.1.2 が公開、複数プラグインにも脆弱性が見つかっているので早めのアップデートを!

※この記事の翌日、4月24日にWordPress4.2 “Powel …