さぺログ google+ ページを作成しました
ソーシャル系サービスとさぺログの連携を考えていましたが、まずはさぺログのgoogle+ページを作成しました。
google+ ページは簡単作成
googleのアカウントを持っていれば、3ステップでgoogle+のページは作成可能です。(※2014年2月17日時点での画面で説明しています。)
- googleアカウントでログインし、「ページ作成」を選択
- google+ページ用の「カテゴリを選択」
- 名前やアドレスなどの「情報を追加」
の3ステップです。
1.googleアカウントでログインし、「ページ作成」を選択。
Googleは、gmailなどのアカウントを作成すると他サービスgoogle+やgoogle Driveなどのサービスとも連携できます。そのため、google+の画面の左にあるメニューより、「ページ」を選択するとgoogle+ページの作成ができます。
2.google+ページ用の「カテゴリを選択」
5つのカテゴリが用意されているので、一番近いと思われるカテゴリを選択してください。
3.名前やアドレスなどの「情報を追加」
google+ ページ上に表示される名前やブログのアドレスなどの情報を入力します。
以上で完了です!
google+ ページ用のバッジを作成しましたので、フォローよろしくお願いいたします。
ちなみに、google+バッジは下記リンク先より作成可能ですので、googleアカウントをお持ちの方は作成してみてはいかがでしょうか!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
気になる、下北沢カレーフェスティバル 2013
下北(しもきた)という略称で、若者に絶大なる人気の街「下北沢」。駅でいうと小田急 …
-
-
安産祈願の「水天宮」移転先の地図を載せます。
以前の記事で、水天宮が仮宮へ移転している記事を書きましたが、結構アクセス数が多く …
-
-
2014年は楽しくブログを更新します。
遅くなりましたが、新年初投稿になります。さぺログです。今年もよろしくお願いします …
-
-
Pinterestが日本語対応したので、紹介します。
Pinterest(ピンタレストと読みます。)が日本語対応したようなので、簡単な …
-
-
TEAM AS ONE が勝利! Jリーグスペシャルマッチ2013
東日本大震災復興支援を目的としたJリーグスペシャルマッチ 2013が、6月16日 …
-
-
あなたは何位にランクイン? 2015年 気になる運勢ランキングを2つ紹介します
初詣に行ったらおみくじで一喜一憂しています。気になる運勢ランキングを見つけたので …
-
-
Yahoo!が年間検索ワードランキングを発表!
本日、インターネットを使った事のある人であれば絶対利用しているだろうYahoo! …
-
-
Macにもセキュリティソフトを。2つの危ない経験からの教訓
最近、ブログを始めネットでの情報収集量が増え続けています。また、情報を集めるため …
-
-
IEの修正プログラム(MS14-021)の配布が始まりました。
テレビで流れたのがきっかけなのか、今回のIEの脆弱性に関しては、色々な人からどう …
-
-
Google、Apple、SCE、Amazonなど、2013年後半が楽しみになる新製品発表!
Google、Apple、SCE(ソニーコンピュータエンターテイメント)、Ama …