さぺログ google+ ページを作成しました
ソーシャル系サービスとさぺログの連携を考えていましたが、まずはさぺログのgoogle+ページを作成しました。
google+ ページは簡単作成
googleのアカウントを持っていれば、3ステップでgoogle+のページは作成可能です。(※2014年2月17日時点での画面で説明しています。)
- googleアカウントでログインし、「ページ作成」を選択
- google+ページ用の「カテゴリを選択」
- 名前やアドレスなどの「情報を追加」
の3ステップです。
1.googleアカウントでログインし、「ページ作成」を選択。
Googleは、gmailなどのアカウントを作成すると他サービスgoogle+やgoogle Driveなどのサービスとも連携できます。そのため、google+の画面の左にあるメニューより、「ページ」を選択するとgoogle+ページの作成ができます。
2.google+ページ用の「カテゴリを選択」
5つのカテゴリが用意されているので、一番近いと思われるカテゴリを選択してください。
3.名前やアドレスなどの「情報を追加」
google+ ページ上に表示される名前やブログのアドレスなどの情報を入力します。
以上で完了です!
google+ ページ用のバッジを作成しましたので、フォローよろしくお願いいたします。
ちなみに、google+バッジは下記リンク先より作成可能ですので、googleアカウントをお持ちの方は作成してみてはいかがでしょうか!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アクセス数を3〜5倍にできる、にほんブログ村に登録しました。
早速、結論ですが、さぺログに関してアクセス数は3倍になりました。 昨日1日だけだ …
-
-
マウスにカメラが付いちゃった!
ファイルやテプラで有名なキングジムからカメラ付きマウスが発売されるようです。
-
-
朝の時短に、ダイエットにも!?ミネラル酵素入りグリーンスムージー
毎朝できるだけ寝ていたいと思ってしまうさぺログですが、朝ごはんも大事だと最近思い …
-
-
Yahoo!が年間検索ワードランキングを発表!
本日、インターネットを使った事のある人であれば絶対利用しているだろうYahoo! …
-
-
引っ越ししたんだけど、ネット環境はモバイルルーターに決めました。
引っ越ししたんだけど、その際インターネット回線をモバイルルーターにすることにしま …
-
-
PocketWiFi GL10P データ通信量が表示されない場合は、アップデートしてみよう
Pocket WiFiのイーモバイルは、7GBの通信制限があります(3日間1GB …
-
-
Jリーグ スペシャルマッチ2013 ベッカムの出場はなし。
Jリーグスペシャルマッチ2013のサイトに2013年6月7日付けで発表されてまし …
-
-
Y!mobileよりハート型のケータイ「Heart 401AB」が発売されるよ
ハート型のキュートなケータイ「Heart 401AB」がY!mobileから発表 …
-
-
2014年は楽しくブログを更新します。
遅くなりましたが、新年初投稿になります。さぺログです。今年もよろしくお願いします …
-
-
Adobe PDFが印刷時、文字が表示されない&文字化けする場合の対処方法
PDFの資料を印刷したら英語の部分が表示されない&文字化けする問題がおきました。 …