さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

Macにもセキュリティソフトを。2つの危ない経験からの教訓

      2015/07/01

最近、ブログを始めネットでの情報収集量が増え続けています。また、情報を集めるため色々なWeb系サービスにも登録する機会が増えました。そのせいなのか、危ない経験をしました。

そこで、セキュリティソフトの導入を検討するため色々と情報収集をしましたが、やはりセキュリティソフト王道のノートンインターネットセキュリティを入れることにしました。

2つの危ない経験 「怪しいサイト」と「なりすまし」。

さぺログのコメントに、中国からと思われるコメントにリンクがたくさん貼られてて、間違ってクリック。。 

これは完全なミスです。基本的に変なコメントは即削除してるのですが、サイトのレスポンスが遅く、再度クリックしたら、間違ってコメントに載っていたリンクをクリックしてしまった。そして、漢字だらけの「怪しいサイト」に飛んで、冷や汗。。

さらに先日、「楽天のスーパーポイントが何者かにEdyに変換される。」という経験をしました。

ニュースにもなってた。
楽天のポイントが第三者の電子マネーに不正移行、同社は「なりすましの可能性」
(URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130710/490/)

楽天に問い合わせたところ、

「楽天からの情報漏れはなく、どこかのサイトから情報が漏れて、なりすましでログインされ、ポイントが変換されただろう。」 

と説明を受けました。 (楽天ポイントは後日、戻ってきました。)

という感じで、最近の1ヶ月で危ない経験を2回もしてしまいました。

ノートン インターネットセキュリティ (Norton Internet Security)

『Macは、ウイルスが少ない』などと言われてるのと、iPhoneとiPadのおかげであまりMacを使ってなかったのですが、2つの危ない経験をしてしまったので、Macにもセキュリティソフトを導入することにしました。

と言っても、Macのセキュリティソフトは、ほぼ無知なので王道のノートンインターネットセキュリティ for Macを導入!(URL:http://jp.norton.com/macintosh-internet-security/)

インストールの手順を纏めました。ダウンロードしたアイコンをダブルクリックして実行。

norton icon「Norton Internet Secutiry インストーラ」アイコンをクリック。

norton installインストールウィザードにしたがって、進みます。
途中でノートンアカウントの作成が必要になります。

norton installインストール後は、速攻でアップデート。

norton install

インストールが完了。

norton install finish

心配していた、Macの動作が遅くなる心配は特に気になるほど感じません。また、画面も見やすく、操作も簡単。インストール後の画面はこんな感じです。

norton internet security

ウイルスは持ってないし、作れないし、変なサイトへも怖くてアクセスできないので、とりあえずはこんな感じか。ってとこで以前よりは安心してMacが使えそうです。

経験より予防が大切です 。

セキュリティソフトの、導入はもちろんですが、IDやパスワードの使い回し、パスワードの定期変更など、この経験を経てだいぶセキュリティに対する、重要度は高まりました。

皆さんは経験する前に、予防が一番大切です!

 - Apple, その他 ,

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

オススメ!情報収集ツールに「Gunosy(グノシー)」使い始めました。

「Gunosy(グノシー)は『あなたの欲しい情報』を集めてきます。」で有名なGu …

Apple Watchでできること。紹介動画が公開されています。

Apple Watchの発売が近づいてきて、やはり気になったのでApple Wa …

Apple Watch 予約注文時間は4月10日午後4時1分から開始

Appleの公式ページで「Apple Watch」の予約注文時間を発表しました。

no image
IKEAは、ネットショッピングしてないけど、一部Amazonで買えますよ。

知らなかった。 IKEAは、オンラインショッピングをやってません。たまにサイトを …

バッテリー1時間延長&感圧タッチトラックパッド搭載の MacBook Pro 15インチが発売

明日、5月20日に発表されるのではないかと噂されていた、感圧タッチトラックパッド …

流行中!インフルエンザの対策はできていますか?Yahoo!ヘルスケアページでセルフチェック

全国規模で流行中のインフルエンザ。国立感染症研究所が発表しているインフルエンザ流 …

新型iPhoneが9月9日に発表か!?

本日、いっせいにIT系メディアを含めYahoo!トップ画面のニュースにも表示され …

バイバイ テラスハウス 映画公開に向けて毎日11時より動画公開

去年惜しまれつつ終わったフジテレビの恋愛リアリティ番組「テラスハウス」。突然の映 …

no image
Google、Apple、SCE、Amazonなど、2013年後半が楽しみになる新製品発表!

Google、Apple、SCE(ソニーコンピュータエンターテイメント)、Ama …

2014年は楽しくブログを更新します。

遅くなりましたが、新年初投稿になります。さぺログです。今年もよろしくお願いします …