さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

サーバへの接続は、FTPクライアント FileZilla

      2014/01/19

レイアウトの微調整や Google Analyticsのトラッキングコードのセットなどで、WordPressのソースを直接編集することがこのところ増えてきました。

今回は、EvernoteやSkitchなどのツール同様に、WordPressでブログを運営するのに必要なFTPクライアントについてまとめてみました。

FTPクライアントとは?

File Transfer Protocolの略で、「ファイル転送プロトコル」という意味になります。WordPressで例えると、レイアウトなどを編集したファイル(phpのソースコードやスタイルシートなど)をサーバ上の指定のフォルダへアップロードもしくは、自分の環境にダウンロードをする為のツールです。

詳しく知りたい方は、wikipediaをご参照ください。
( http://ja.wikipedia.org/wiki/File_Transfer_Protocol )

FTPクライアント FileZilla

filezilla
さぺログでは、FileZillaというFTPクライアントソフトを使って、サーバへの接続を行っています。FileZillaは、Windows、Mac、Linuxなど様々な環境に対応しているので、使い方を覚えても損することはないと思います。

使い方といっても他FTPクライアントと、さほど変わりなく、

  1. アカウントを設定し、接続。
  2. 必要なファイルをアップロード、ダウンロード
  3. 接続解除

の3手順のみです。

FileZillaは、指定のファイルをダブルクリックするコトで、アップ・ダウンロードができるので、気に入ってます。

 - Apple, アプリ, レビュー , ,

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

お手頃なAmazonベーシックのLightning USBケーブルを購入。

iPhone5からlightning ケーブルになったのは、皆さんご存知だと思い …

艦これじゃなくてJコレでしょ!自衛隊公式アプリ「自衛隊コレクション」

自衛隊から公式にリリースされた無料のアクションゲームアプリ「自衛隊コレクション」 …

Hulu PlayStation Vita TV が先に対応

12月19日より、PlayStation Vita TVに月額980円で動画見放 …

3月までに新型MacBook Air 12インチとApple Watchは発売か?

2015年明けてから、結構な頻度でアップルの新製品情報の噂が飛び交っています。特 …

まだ大丈夫!でも急ごう、iPhoneに続き、App Storeも値上げです。

※この記事を投稿して数時間後の、4月3日未明に App Store のアプリが値 …

初代iPad miniが、Apple online Storeからいなくなっていた!

発売当初は、Androidの7インチのタブレット機の後発として出遅れた感があった …

アップル 24回払い金利0%をさらに延長、8月31日まで

このキャンペーン、個人的には6月30日までで、その後に2016年版Macbook …

さらに爆速化 MacBook Pro 13インチ(非Retina) mid 2012 をSSDにしました。

以前、「MacBook Proを爆速化!メモリーを16GBに増設しました」という …

mamp control
よりよいブログ運用の為に、まずはMacにも開発環境(MAMP)のセット

今まで、レンタルサーバー上のWordPressで運用をしていましたが、テーマの変 …

no image
ブログのネタ帳に「EVERNOTE」を使い始めました。

ブログ初心者は、ブログを公開し時間が経つにつれ、ネタ不足になり、更新が減り、その …