Google RSSリーダー廃止で「Feedly」へ移行してみた。
2013/08/24
Google RSSリーダーが7月1日に廃止予定で、次なるRSSリーダー探しをしていたのですが、ネット上ではやはり『Feedly』のオススメ記事が多いです。オススメする人が多いので、使いやすいのだろうと思い、まずはiPhoneへインストール!
もちろん無料です。iPhoneアプリなので、アプリを検索してインストールするのみです。また、Feedlyは、Google RSSリーダーからの移行も簡単です!
RSSリーダーの条件

RSS Reader Feedly
さぺログを書くようになって、ブログの書き方なども学ぶために色んなブログを見る事が多く、お気に入りのブログはRSSリーダーに登録しているので、RSSリーダーは必須アプリになってます!私のRSSリーダーの条件としては、
- 登録しているブログ毎に読みたい。
- 不必要なメニューはいらない(登録ブログ毎のリスト程度で十分)。
- iPhone含め、パソコン、タブレットなどの各デバイスで見れ、なおかつ、同期必須!
- デザイン、操作がシンプル。
- Google RSSリーダーからの移行ができれば嬉しい。
といった感じです。
Feedlyを試す
上記条件もある程度クリアしつつ、ネット上でも話題のFeedlyを試してみる事にしました。
まだまだインストールしたばかりなのですが、Feedlyは、操作性の面でサイドバーからの選択が必要になるのが、チョット気になりますが、その他は満足です。
Google RSSリーダーに変わる要素は持ってるので、feedlyを超えるRSSリーダーが見つからない限り、そのまま乗り換えそうですが、もう少し触ってみて検討してみたいと思います。また、気になる点などは纏めて更新したいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
お気に入りのアイコン「ファビコン」をWordPressでセットしてみた。
あまり気にした事ないけど、よく設定されているのを見るファビコンが、結構簡単にセッ …
-
-
次期iPhone、iPad Pro、Apple TVの噂が続々と、9月9日にはわかるかな?
噂にすぎませんが来月のいま頃には、次期iPhoneや同時に発表されるであろう、i …
-
-
モバイル対応はできたかな?明日4月21日からGoogleの検索結果が変わる
ちょっと難しい話になりますが、Googleは米国時間の4月21日からスマホや携帯 …
-
-
一回転と斜め。
これは、チョット気になって試してみました。 Googleにて 『一回転』と検索 …
-
-
自撮棒は禁止だよ。WWDC2015は6月8日から開催が決定!
Appleが開発者向けに毎年開催しているWWDCの2015年の日程が発表されまし …
-
-
早い者勝ちだよ!ムームードメインが新しく44種類のドメインを追加
ムームードメインで新しく44種類ものドメインの取得が、可能になりました。
-
-
twitterと連携、その他ソーシャル系サービスのボタンを追加してアクセスアップ!
さぺログを初めて、1ヶ月が経とうとしています。ついにサイドバーの「アーカイブ」に …
-
-
Mac OS X Mavericks にアップデートが簡単にできた。
10月23日(水)から配布が始まった、Macの最新版OS「Mac OS X Ma …
-
-
iPhoneをリセット(初期化)しても、iOSは戻らない。
知り合いのiPhone4sの画面が割れた為、わたしが前に使っていたiPhone4 …
-
-
アップル 10月16日に新製品発表イベントを開催するよ
アップルは、10月16日(日本時間17日深夜)に新製品発表イベントを開催する招待 …