[ 格安スマホ計画 ] SIMフリースマホ Nexus 5 を選んだ2つの理由
2015/07/07
格安スマホへの計画中ですが、SIMフリーの機種として「Nexus5 」を選びました。なぜ、最新機種のNexus 6 ではなく、1つ前の機種「 Nexus5」 を選んだのか、2つの理由をまとめてみましたので、参考までにご確認ください。
最新機種 Nexus 6 ではなく、Nexus 5 にした2つ理由
前回記事でも少し書きましたが、最新機種のNexus 6 にしなかったのは、
理由1.Nexus 6 含め最新機種は価格が高く、デカすぎた。
という理由からです。また、なぜNexus シリーズを選んだかというと、
理由2.純正Android端末が欲しかったからです。
理由1.Nexus 6 含め最新機種は価格が高く、デカすぎた。
そのままの理由ですが、Nexusシリーズの最新機種であるNexus 6 は、32GBの機種で75,170円になり、Nexus 5 の32GB の46,080円(ともにGoogle Play調べ)と比較すると約30,000円も値上がりしています。Nexus 6 のスペックを見ると確かにそれだけの価格にする理由がわかりますが、Nexus 5 と比べるとかなりの値上がり感です。
さらに約6インチという大きさですが、iPhone6 Plus を量販店で持った際に、デカすぎて落としてしまい、冷や汗をだしたことがあります。しかも2回もです。同じサイズのNexus 6 も試しに持ったのですが、落とさないか心配で最新機種のワクワク感よりも不安が大きかったです。
なので、大きくても5インチくらいの画面サイズがベストだと決めました。そこで目に付いたのがNexus 5で2013年発売の機種ですがスペック的にも問題なく大きさ、価格共に許容範囲でちょうどいい機種でした。
理由2.純正Android端末が欲しかった。
格安スマホで通信コストを激減することが今回の目的ですが、格安を重視しすぎて使えないスマホへ変更しても意味がありません。
格安スマホが流行りつつあり、最新機種でも低価格のSIMフリースマホはあります。けど、それらの低価格スマホは、画面解像度が低かったり、バッテリーが短かったりなどのデメリットもあります。ネット、動画、アプリなどガンガン使う身としては、やはりある程度のスペックが必要でメーカーごとにカスタマイズされていなく、最新バージョンを試すことのできる純正Android端末のNexusシリーズがベストな機種となりました。
上記2つの理由からNexus 5 を今回の「格安スマホ」計画のSIMフリー端末機種にすることにしました。ただ、ここで問題が発生!
Google Play では、在庫切れ
Nexus5 に機種を決めてから1週間ほど、Google Play サイトを見続けていますが、Nexus5 32GBは、「現在在庫切れです。しばらくしてからもう一度ご確認ください。」のままで補充されることがありません。
という記事もあるように、「生産はすでにストップしており、なくなったら販売終了。」ということで、なくなっている可能性もあり。やむなくAmazonで購入することとなりました。
AmazonでもNexus5の在庫数の変動は激しく、1日に10台近く在庫が減っていました。ご注文する方は早めにしたほうがいいかもしれません。
また、Y!mobileでも契約は可能です。さぺログの場合、SoftBankからのMNPになるので割引などが適応されず、期待するほどの格安スマホにならないので、今回は別の格安SIM業者にすることにしました。auやdocomoをご利用の方は、Y!mobileも選択肢の1つになると思います。
ということで、「格安スマホ」のSIMフリー機種として「 Nexus 5 」に決まりました。じつはもう届いており、次回ではSIMフリー業者との前にNexus 5 の開封レビューをまとめたいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連記事
-
-
格安スマホに変えて半年。月額料金が4分の1の2,000円になりました。
毎月のランニングコストでスマホ料金がかなりの割合をしめていたので、このコストカッ …
-
-
[格安スマホ計画] 最新スマホ高くね?格安SIMとSIMフリースマホで通信コスト削減を計画中
格安SIMとSIMフリースマホを使って毎月の通信コストを減らす計画をたてているの …
-
-
8月1日から東海地方の2050の郵便局で、格安スマホが買えるようになります。
日本郵便は、郵便局にIIJmioの格安スマホのカタログを設置し、斡旋販売を8月1 …
-
-
[ 格安スマホ計画 ] U-mobileで音声付きSIMカード(通話プラス)を契約してきた。
格安スマホ計画のメインとなるSIMカードをU-mobileで契約しました。U-m …