さぺログ

インターネットで話題のモノ、コト、イベント、役立つ情報や商品レビューを発信中

格安スマホに変えて半年。月額料金が4分の1の2,000円になりました。

      2015/07/14

毎月のランニングコストでスマホ料金がかなりの割合をしめていたので、このコストカットはかなり嬉しいです。

格安スマホにしてから6ヶ月分の月額料金

格安スマホに変えて半年。

1月23日に格安スマホに変更してから半年が経ちました。これまでのスマホの料金をまとめてみました。

年月 月額料金 備考
2015年1月分 936円 23日に契約でほぼ使用していないため少ない。
2月分 2,635円 スマホ変えたなどの連絡で通話料がいつもより多い。
3月分 2,535円
4月分 1,936円
5月分 2,026円
6月分 2,000円前後 5月分とほぼ変わらない通話料なので、おそらく2,000円前後

といった感じです。ちなみに、それ以前の

年月 月額料金 備考
2014年12月 8,291円 使い方は、ほぼ同じ。

 

格安スマホに変える前と直近6ヶ月の料金と比較すると約6,000円も違います。年間にしたら、

6,000円×12ヶ月 = 72,000円も違う。。。

だいぶコストカットです!!

さぺログの場合は、通話はほぼしないので、望んだとおりのコストカットになっています。格安スマホは無料通話サービスはほぼないので、通話が多い人にはあまり向いていないと思います。

ただ、さぺログが契約した「U-mobile」は、U-callという電話アプリがあり、U-callを使って電話をかけると30秒20円の通話料が、半額の30秒10円になります。多少安く通話もできます。

また、U-mobile同様に格安スマホ/SIMカードを販売している、楽天モバイルなんかは楽天電話があったり、FacebookやLINEとかアプリの無料通話サービスを使うなど、使い方次第で通話料も、安く抑えることができると思います。

初期費用はやや高く、通信に難あり。

いいことづくしでは、話が良すぎるので、少し注意したほうがいいことや問題点もまとめてみました。

まずは、初期費用!

ドコモやSoftBank、auなどのキャリアと同様に機種代分割になり月額料金に含まれるプランもあります。そのため、格安スマホの全てが初期費用が高くなるというわけではありません。

さぺログのようにスマホ(端末)を自分で用意した場合などは、もちろんのこと端末代金がかかり、やや初期費用が高くなるということです。さぺログは、Nexus5を購入しましたが、38,000円前後だったと思います。それが初期費用となり今までキャリアで契約したスマホに比べると初期費用が高く感じます。(これまでのスマホも実際には分割で払っているんだけどね。)

ただ、この38,000円も毎月6,000円も通信費が浮けば、半年でチャラになります。

時間帯によって、通信に難あり。

早い時は早いけど、遅い時はとにかく遅くて、繋がらない場合もあります。というか、待てなくて別のことをやってしますので、繋がったのかわかりません。

MVNOのSIMカードは、基本的には回線を間借りしている感じなので、回線が混み合ってしまうとすぐに、遅くなります。特にお昼などの時間帯は、遅くなります。昼休みになり一斉にスマホを触りだすという時間帯だからです。そのため、通信制限がすぐにかかってしまうのだと思われます。

そのほかの時間帯も制限されている可能性がありますが、社内や自宅ではWi-Fiで無線接続のため、通信制限がお昼以外に気になったことはありません。

個人的にはオススメ!まだ何かわからない人は様子見で

総合的にみて個人的には、格安スマホは、オススメです。

身近な人で気になる人がいたら、相談にのって、機種やプランの選択、契約、設定などもお手伝いするくらいオススメします。

ただし料金だけで、なにが良いのか、安くなるのか、自分がどれを契約したらどうなるのか、格安SIMって何?など、まだわからないことだらけで、近くに相談できる人がいない場合は、大手キャリアでの契約をオススメします。

格安スマホは、年々シェアを増やしているので、そのうち大手キャリアも見過ごすことができず、月額料金を下げるとか、サービスを拡充するとか手を打ってくると思われますので、それまでは様子をみておいたほうが良いと思います。

以上、格安スマホにして6ヶ月の料金と感想でした。

 - 格安スマホ , ,

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

  関連記事

[ 格安スマホ計画 ] SIMフリースマホ Nexus 5 を選んだ2つの理由

格安スマホへの計画中ですが、SIMフリーの機種として「Nexus5 」を選びまし …

[ 格安スマホ計画 ] U-mobileで音声付きSIMカード(通話プラス)を契約してきた。

格安スマホ計画のメインとなるSIMカードをU-mobileで契約しました。U-m …

[格安スマホ計画] 最新スマホ高くね?格安SIMとSIMフリースマホで通信コスト削減を計画中

格安SIMとSIMフリースマホを使って毎月の通信コストを減らす計画をたてているの …

8月1日から東海地方の2050の郵便局で、格安スマホが買えるようになります。

日本郵便は、郵便局にIIJmioの格安スマホのカタログを設置し、斡旋販売を8月1 …